検索
メニュー閉じる
メニュー閉じる

カードリストを検索する

FAQ FAQ

  • Q297112025.07.18 更新

    BSC48-002 ヤイバードLT

    ミラージュってどんな効果なの?
    ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
    →カードの効果 汎用: ミラージュに関して を参照
  • Q297122025.07.18 更新

    BSC48-002 ヤイバードLT

    「効果でアタックステップを終了できない」効果ってどんな効果なの?
    この効果が発揮しているときに「アタックステップを終了する」効果を発揮しても、「できない」効果が優先されアタックステップは終了できません。また、すでに「アタックステップを終了する」効果が発揮した後からこの効果が発揮しても、アタックステップは終了できなくなる効果です。
    →カードの効果 汎用: 「効果でアタックステップを終了できない」効果について を参照
  • Q297132025.07.18 更新

    BSC48-003 鉄砲犬ザッシュLT

    【スピリットソウル】ってどんな効果なの?
    アルティメットカードを召喚するときに、この効果を持つスピリットに【スピリットソウル:*】で指定されたシンボル(「*」は書かれている色や種類、カードにより異なります)を追加して、アルティメットを召喚するコストの軽減として使用できる効果です。
    →カードの効果 汎用: 【スピリットソウル】編 を参照
  • Q297142025.07.18 更新

    BSC48-004 側近衆ホムラマンドリルLT

    このスピリットの召喚時効果で手札に戻せるマジックカードは、系統:「家臣」/「主君」を持つ赤のマジックカードなの?
    はい、その通りです。
  • Q297152025.07.18 更新

    BSC48-006 センゴクコンドルLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297162025.07.18 更新

    BSC48-006 センゴクコンドルLT

    このスピリットのアタック/ブロック時効果で新しくミラージュをセットするときも、セットしてあるミラージュはそのカードと入れ替わるの?
    はい、ミラージュをセットする効果内に「ミラージュ1つを破棄して」などの処理が書かれていない限り、メインステップの行動でミラージュをセットするときと同じように処理します。この効果の場合、セットされていたミラージュは入れ替わってトラッシュに置かれます。
  • Q297172025.07.18 更新

    BSC48-008 サンゾック・ベアLT

    このスピリットの召喚時効果でスピリット/アルティメットを指定するとき、最もBPが低い相手のスピリット/アルティメットが【超装甲:赤】など「相手の効果を受けない」効果を持っていたら、どうするの?
    このスピリットの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もBPの低いスピリット/アルティメット1体を破壊します。
  • Q297182025.07.18 更新

    BSC48-009 天魔王ゴッド・ゼクスLT -焔ノ型-

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297192025.07.18 更新

    BSC48-009 天魔王ゴッド・ゼクスLT -焔ノ型-

    【六天連鎖】ってどんな効果なの?
    【六天連鎖:条件《シンボル3色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
  • Q297202025.07.18 更新

    BSC48-009 天魔王ゴッド・ゼクスLT -焔ノ型-

    このスピリットの【六天連鎖】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q297212025.07.18 更新

    BSC48-009 天魔王ゴッド・ゼクスLT -焔ノ型-

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボルは、2色として【六天連鎖】の条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q297222025.07.18 更新

    BSC48-011 天魔王ゴッド・ゼクスLT -零ノ型-

    召喚時効果を発揮したこのスピリットが、そのターン中にアタックして手札1枚を破棄しなくても、【六天連鎖】は発揮できるの?
    はい、発揮できます。この【六天連鎖】は手札を破棄しなくても発揮でき、ターンに2回以上発揮できます。
  • Q297232025.07.18 更新

    BSC48-011 天魔王ゴッド・ゼクスLT -零ノ型-

    【六天連鎖】ってどんな効果なの?
    【六天連鎖:条件《シンボル3色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
  • Q297242025.07.18 更新

    BSC48-011 天魔王ゴッド・ゼクスLT -零ノ型-

    このスピリットの【六天連鎖】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q297252025.07.18 更新

    BSC48-011 天魔王ゴッド・ゼクスLT -零ノ型-

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボルは、2色として【六天連鎖】の条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q297262025.07.18 更新

    BSC48-012 妖術師ヤクモLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297272025.07.18 更新

    BSC48-013 ロクテンハヤブサLT

    【神速】ってどんな効果なの?
    「フラッシュタイミング」で、自分の手札からこの効果を持つカードを召喚する効果です。ただし、このときに発生する召喚コスト、上に置くコアは、自分の「リザーブ」にあるコアでしか支払えません。
    →カードの効果 汎用: 【神速】編 を参照
  • Q297282025.07.18 更新

    BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT

    自分の手札にあるこのカードは、相手の効果で破棄できるの?
    いいえ、破棄できません。
    →カードの効果 汎用: 手札に関して を参照
  • Q297292025.07.18 更新

    BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT

    相手の効果で自分のデッキから12枚破棄されるとき、このカードが5枚目に破棄されたらどうなるの?
    このカードの召喚できる効果は即時に発揮されるので、それ以降、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果でデッキは破棄されなくなります。
  • Q297302025.07.18 更新

    BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT

    このカードが相手によってデッキから破棄されるとき、自分の「BS35-084 巨顔石の森」などの効果で、自分のトラッシュのカードが効果を受けずその効果を使えなくても、このカードを召喚できるの?
    はい、その通りです。トラッシュに置かれる前にこのカードの効果は発揮しています。
    関連カード
    BS35-084
  • Q297312025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    【超装甲】ってどんな効果なの?
    【超装甲:*】で指定された色(「*」は書かれている色、カードにより異なります)の、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けなくする効果です。
    →カードの効果 汎用: 【超装甲】編 を参照
  • Q297322025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットがいるとき、自分が「自分はデッキから2枚ドローする」効果を発揮したら、自分のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すの?
    はい、その通りです。
  • Q297332025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットがいるとき、相手が「自分はデッキから2枚ドローする」効果を発揮したら、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すの?
    はい、その通りです。
  • Q297342025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    自分が2枚ドローしたことで、相手のこのスピリットのデッキの下に戻す効果が発揮したとき、複数枚デッキの下に戻すことになったら、戻す順番はどちらが決めるの?
    手札/手元も、スピリット/アルティメット/ネクサスもデッキの下にカードを戻すことになった自分が順番を決めて戻します。
  • Q297352025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    自分が2枚ドローしたことで、相手のこのスピリットのデッキの下に戻す効果が発揮したとき、自分が【影武者】を使ったら、【影武者】のスピリット以外のアルティメットやネクサス、手札、手元もデッキに戻さなくていいの?
    いいえ、違います。アルティメットやネクサスは【影武者】に対象が変更されて戻さなくてよくなりますが、手札と手元はデッキの下に戻します。
  • Q297362025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットのデッキの下に戻す効果は、【重装甲:白】や「自分の手札は相手の効果を受けない」効果などで防げるの?
    はい、防げます。効果を受けない対象を除いて、スピリット、アルティメット、ネクサス、手札、手元を可能な限りデッキの下に戻します。
  • Q297372025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットがいるとき、自分が「自分はデッキから1枚ドローする。その後、デッキから1枚ドローする」効果を発揮したら、自分のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すの?
    はい、その通りです。1つの効果で他の効果が割り込まずに2枚ドローしているので、1度に2枚以上ドローしていることになります。
  • Q297382025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットがいるとき、自分がドローステップに「ドローの枚数を+1枚する」効果を発揮して、2枚ドローしたら、自分のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すの?
    いいえ、違います。効果でドロー枚数を増やしても、ドローステップのドローは効果ではないので、その効果は発揮しません。
  • Q297392025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットの効果で、自分のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すとき、どのように戻すの?
    この効果が発揮したとき、この効果の対象になる、手札/手元は待機状態がないので、相手に内容を見せ、順番を決めてデッキの下に戻します。そして、スピリット/アルティメット/ネクサスはデッキの下に戻す待機状態になり、待機状態で発揮する効果の解決が終わってフィールドに残らなかったスピリット/アルティメット/ネクサスを、自分が順番を決めてデッキの下に戻します。
  • Q297402025.07.18 更新

    BSC48-015 機巧犬キシュードッグLT

    相手のこのスピリットの効果で、自分のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札/手元すべてをデッキの下に戻すとき、手札に「SD56-RV009 絶甲氷盾」など「手札にあるこのカードは相手の効果を受けない」効果を持つカードがあったらどうするの?
    手札の内容を相手に見せるときに相手にその効果を受けないカードを見せるので、デッキには戻りません。
    関連カード
    SD56-RV009
  • Q297412025.07.18 更新

    BSC48-018 機巧武者シラヌイLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297422025.07.18 更新

    BSC48-018 機巧武者シラヌイLT

    【超装甲】ってどんな効果なの?
    【超装甲:*】で指定された色(「*」は書かれている色、カードにより異なります)の、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けなくする効果です。
    →カードの効果 汎用: 【超装甲】編 を参照
  • Q297432025.07.18 更新

    BSC48-019 機巧将イチヤ・ジョーLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297442025.07.18 更新

    BSC48-019 機巧将イチヤ・ジョーLT

    相手のアタックステップ終了時、このターン、自分のライフが減っていなかったら、どのタイミングでこのカードの効果でバーストの発動を宣言して解決するの?
    相手のアタックステップ終了時に発揮する効果を解決する前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の相手のアタックステップ終了時に発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の相手のアタックステップ終了時に発揮する効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。
  • Q297452025.07.18 更新

    BSC48-021 ギュウキLT

    このカードは、手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、「マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?
    はい、対象になります。手札/手元/デッキ/トラッシュにあるとき、このカードは、スピリットカードでありマジックカードでもあります。
  • Q297462025.07.18 更新

    BSC48-021 ギュウキLT

    スピリットの効果を受けない、またはマジックの効果を受けない相手のスピリットを、このカードのフラッシュ効果の対象にできるの?
    いいえ、対象にできません。
  • Q297472025.07.18 更新

    BSC48-021 ギュウキLT

    このカードのフラッシュ効果でBPが0になったとき、「このスピリットは相手の効果で破壊されない」効果を持っていて破壊できなくてもドローはできるの?
    はい、ドローできます。
  • Q297482025.07.18 更新

    BSC48-021 ギュウキLT

    このカードの効果でBPが0にならなくても、1枚ドローできるの?
    いいえ、ドローできません。
  • Q297492025.07.18 更新

    BSC48-022 小波童子LT

    ミラージュってどんな効果なの?
    ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
    →カードの効果 汎用: ミラージュに関して を参照
  • Q297502025.07.18 更新

    BSC48-022 小波童子LT

    自分の「明王」/「童子」の「相手へのデッキ破棄効果」を発揮したとき、破棄した1枚目が「BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT」で、トラッシュに置かれる前に召喚された。このとき、トラッシュにあるこのカードの効果は発揮できるの?
    はい、発揮できます。トラッシュに置かれる前に召喚されても、そのカードを破棄したことにはなります。
    関連カード
    BSC48-014
  • Q297512025.07.18 更新

    BSC48-022 小波童子LT

    自分の「明王」/「童子」の「相手へのデッキ破棄効果」が発揮したとき、相手のデッキが0枚でも、トラッシュにあるこのカードの効果は発揮できるの?
    はい、デッキを破棄することを選べば、発揮できます。
  • Q297522025.07.18 更新

    BSC48-022 小波童子LT

    このカードのミラージュ効果が発揮しているとき、自分の手札が7枚だった。このとき、相手が自分の手札3枚を破棄させる効果を発揮した場合、手札が5枚になるまで破棄して、それ以上は破棄されないの?
    いいえ、違います。破棄するカードは同時に手札からトラッシュに置かれるので、3枚破棄されたあと、手札が効果を受けなくなります。
  • Q297532025.07.18 更新

    BSC48-023 白空童子LT

    このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果の「相手の効果でフィールドを離れるとき」とはどんなとき?
    対象のスピリットが、相手の効果で消滅/破壊されたり、手札/手元/デッキに戻るときです。消滅したときも、相手のデッキを上から3枚破棄することはできますが、対象のスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れません。
  • Q297542025.07.18 更新

    BSC48-023 白空童子LT

    自分の「蓮華王」/「明王」/「童子」が相手の効果でフィールドを離れるとき、このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果を発揮して破棄した2枚目が「BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT」で、トラッシュに置かれる前に召喚された。このとき、この効果の「そうしたとき」以降の効果を発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。ただし、最後の1枚であれば、指定された数デッキを破棄したことになるので「そうしたとき」以降の効果は発揮します。
    関連カード
    BSC48-014
  • Q297552025.07.18 更新

    BSC48-023 白空童子LT

    【粉砕】ってどんな効果なの?
    【粉砕】を持つスピリット/アルティメットがこの効果を発揮したとき、相手のデッキを上から、そのスピリット/アルティメットのLvと同じ枚数破棄する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【粉砕】編 を参照
  • Q297562025.07.18 更新

    BSC48-024 青海童子LT

    【粉砕】ってどんな効果なの?
    【粉砕】を持つスピリット/アルティメットがこの効果を発揮したとき、相手のデッキを上から、そのスピリット/アルティメットのLvと同じ枚数破棄する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【粉砕】編 を参照
  • Q297572025.07.18 更新

    BSC48-025 降魔明王LT

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q297582025.07.18 更新

    BSC48-026 紫蓮明王LT

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q297592025.07.18 更新

    BSC48-026 紫蓮明王LT

    このスピリットのLv2・Lv3効果が発揮しているとき、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札にあるマジックカードを使用できるの?
    はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
  • Q297602025.07.18 更新

    BSC48-026 紫蓮明王LT

    「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの?
    バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
  • Q297612025.07.18 更新

    BSC48-026 紫蓮明王LT

    このスピリットのLv2・Lv3効果の「バースト効果を発揮できない」効果も、自分のネクサスと同じコストのバーストが対象なの?
    はい、その通りです。
  • Q297622025.07.18 更新

    BSC48-027 孔雀明王LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297632025.07.18 更新

    BSC48-027 孔雀明王LT

    【招雷】ってどんな効果なの?
    【招雷:*】を発揮したスピリットを、バトル終了時に破壊することで、【招雷:*】を発揮したスピリットと同じ系統を持つ*で指定されたコストのスピリットカードを召喚する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【招雷】編 を参照
  • Q297642025.07.18 更新

    BSC48-028 救世明王LT

    自分の効果で相手のデッキを破棄したとき、破棄した1枚目が「BSC48-014 鉄砲機兵タネガシマLT」で、トラッシュに置かれる前に召喚された。このとき、手札にあるこのカードの効果は発揮できるの?
    はい、発揮できます。トラッシュに置かれる前に召喚されても、そのカードを参照できます。
    関連カード
    BSC48-014
  • Q297652025.07.18 更新

    BSC48-029 魂武者リューガLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297662025.07.18 更新

    BSC48-030 獅子王LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297672025.07.18 更新

    BSC48-031 炎龍刀オニマルLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297682025.07.18 更新

    BSC48-032 妖刀ムラサメLT

    相手の効果で自分の紫1色のスピリットを手札/デッキに戻したとき、どのタイミングでこのカードの効果でバーストの発動を宣言して解決するの?
    自分の紫1色のスピリットが手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果を解決する前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の手札/デッキに戻る待機状態になったときに発揮する効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。
  • Q297692025.07.18 更新

    BSC48-032 妖刀ムラサメLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297702025.07.18 更新

    BSC48-033 風翼刀ドウジキリLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297712025.07.18 更新

    BSC48-033 風翼刀ドウジキリLT

    重疲労がよくわからないんだけど?
    スピリットなどが逆向きになっている状態のことです。重疲労状態のスピリットは、疲労状態と同様にアタックやブロックはできず、1回の回復で疲労状態になり、再度回復すると回復状態になります。
    →カードの効果 汎用: 重疲労に関して を参照
  • Q297722025.07.18 更新

    BSC48-033 風翼刀ドウジキリLT

    このブレイヴの【合体中】効果で、回復状態の自分のスピリットには、疲労状態のこのブレイヴを回復状態で合体できるの?
    はい、その通りです。
  • Q297732025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    このブレイヴの【合体中】効果で、BP10000以下の相手のスピリットは、相手のアタックステップ中なら、どの順番でアタックしてもいいの?
    はい、アタックする順番は相手が選ぶことができます。
  • Q297742025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    このブレイヴの【合体中】効果で、BP10000以下の相手のスピリットがアタックすると、このブレイヴと合体したスピリットに指定アタックしたことになり、ブロック前の「フラッシュタイミング」は飛ばされるの?
    はい、その通りです。
    →カードの効果 汎用: 指定アタック(スピリット/アルティメットを指定したアタック)に関して を参照
  • Q297752025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    このブレイヴの【合体中】効果で、BP10000以下の相手のスピリットは、このブレイヴと合体したスピリットが疲労していても必ずそのスピリットに指定アタックしなければいけないの?
    はい、その通りです。
  • Q297762025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    相手のこのブレイヴがフィールドを離れたら、このブレイヴの【合体中】効果でまだアタックしていなかったスピリットはアタックしなくてもよくなるの?
    はい、アタックしなくてもかまいません。
  • Q297772025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    このブレイヴと合体したスピリットが【重装甲:赤】を持っていても、このブレイヴの【合体中】効果で、BP10000以下の相手の赤のスピリットがアタックすると、このブレイヴと合体したスピリットに指定アタックしなければならないの?
    はい、その通りです。
  • Q297782025.07.18 更新

    BSC48-034 一期一振LT

    BP10000以下の相手のスピリットが、防げない「指定してアタックできる」効果を持っていても、このブレイヴの【合体中】効果で、このブレイヴと合体したスピリットに指定アタックしなければならないの?
    はい、その通りです。
  • Q297792025.07.18 更新

    BSC48-035 地神刀オオテンタLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297802025.07.18 更新

    BSC48-036 姫鶴一文字LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297812025.07.18 更新

    BSC48-036 姫鶴一文字LT

    「剣聖姫ツルX」がすでに別のブレイヴと合体していても、このブレイヴは合体できるの?
    はい、合体できます。
  • Q297822025.07.18 更新

    BSC48-036 姫鶴一文字LT

    このカード2枚を同時に召喚するとき、自分の「BSC48-X05 剣聖姫ツルX」なら、このブレイヴ2つを同時に直接合体して召喚できるの?
    はい、できます。合体条件と一緒に、このカードの「合体可能なブレイヴ数に数えない」条件も満たしているためです。
    関連カード
    BSC48-X05
  • Q297832025.07.18 更新

    BSC48-036 姫鶴一文字LT

    自分の「BSC48-X05 剣聖姫ツルX」にこのブレイヴを2つ合体しているとき、このブレイヴの【合体中】効果を2回発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。同じカード名のブレイヴから与えられる効果は、別のカードから与えられても、同じ「剣聖姫ツルX」から発揮する効果になるので、すでに発揮した「ターンに1回」の効果は発揮できません。
    関連カード
    BSC48-X05
  • Q297842025.07.18 更新

    BSC48-037 雷命刀ミカヅキLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297852025.07.18 更新

    BSC48-037 雷命刀ミカヅキLT

    このカードのバースト効果が発揮した後、相手のスピリット/ネクサスのバーストや【アクセル】、【チェンジ】なども発揮できなくなるの?
    いいえ、「相手のスピリット/ネクサスすべての効果を発揮させない」効果は、フィールドにいるスピリット/ネクサスだけが対象なので、スピリットカードやネクサスカードから発揮する効果は発揮できます。
  • Q297862025.07.18 更新

    BSC48-037 雷命刀ミカヅキLT

    このカードのバースト効果が発揮した後、相手が「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」のバーストを発動したらどうなるの?
    コストを支払わずに召喚しますが、召喚した時点で、このカードのバースト効果によって効果が発揮できなくなるので、「その後」以降の効果は発揮できず、アタックステップを終了することもできません。
    関連カード
    BS43-071
  • Q297872025.07.18 更新

    BSC48-037 雷命刀ミカヅキLT

    このカードのバースト効果が発揮した後、相手がブレイヴを召喚したとき、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮するの?
    はい、スピリット状態でも直接合体でもブレイヴの効果なので発揮します。
  • Q297882025.07.18 更新

    BSC48-037 雷命刀ミカヅキLT

    このカードのバースト効果を発揮したとき、相手のスピリット/ネクサスで、このブレイヴの効果を受けない効果を持っているスピリット/ネクサスは効果を発揮できるの?
    はい、このブレイヴの「効果を発揮させない」効果を受けないので発揮できます。
  • Q297892025.07.18 更新

    BSC48-038 水覇刀ジュズマルLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297902025.07.18 更新

    BSC48-038 水覇刀ジュズマルLT

    相手の効果で相手の手元にカードが置かれたとき、どのタイミングでこのカードの効果でバーストの発動を宣言して解決するの?
    相手の効果で相手の手元にカードが置かれたとき、そこから派生する効果をすべて解決した後、同じタイミングで発揮する効果や発動したバーストの解決に入る前に発動の宣言ができます。この効果は、このカード自身を「ただちに発動できる」効果なので、他の相手の「手元に置く」効果発揮後に発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の相手の「手元に置く」効果発揮後に発揮する効果の解決に入った後では、このカードの効果でバーストを発動できません。
  • Q297912025.07.18 更新

    BSC48-038 水覇刀ジュズマルLT

    このカードのバースト効果で、相手の手元にある裏向きのカードの内容を確認できるの?
    はい、裏向きのカードも確認します。ただし、見たからといって、それらのカードが表向きになることはありません。
  • Q297922025.07.18 更新

    BSC48-038 水覇刀ジュズマルLT

    このカードのバースト効果で、相手の手元にある裏向きの「BS45-051 神世界紀行 土の熾天使ラムディエル」は破棄できるの?
    いいえ、できません。裏向きの「神世界紀行 土の熾天使ラムディエル」は「相手の効果を受けない」効果を発揮していませんが、マジックカードとしても扱う効果も発揮していないので、破棄の対象にはなりません。
    関連カード
    BS45-051
  • Q297932025.07.18 更新

    BSC48-040 No.32 アイランドルートLT

    本来のコストが3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットがアタックしたときなどの効果でトラッシュに置かれたこのカードは、効果で配置できるの?
    いいえ、配置できません。この効果は、相手のスピリット/アルティメットのアタック時効果などを解決する前にトラッシュになければ発揮できません。
  • Q297942025.07.18 更新

    BSC48-041 鬼岩要塞LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297952025.07.18 更新

    BSC48-041 鬼岩要塞LT

    このカードのバースト効果を発揮したとき、このカードはいつまで無色として扱うの?
    無色として扱うのは、バースト効果を解決している間だけで、効果が解決した時点で、色は元に戻ります。
  • Q297962025.07.18 更新

    BSC48-044 暁の寺院城アルンLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297972025.07.18 更新

    BSC48-044 暁の寺院城アルンLT

    このカードのバースト効果が発揮したターン、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、相手は手札のマジックカード/【アクセル】を使用できるの?
    はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
  • Q297982025.07.18 更新

    BSC48-045 千間観音堂LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q297992025.07.18 更新

    BSC48-045 千間観音堂LT

    このバースト効果で、このネクサスを配置し、スピリットを召喚したとき、どちらも《神託》の対象になる場合、《神託》は2回発揮するの?
    いいえ、このネクサスの配置と、スピリットの召喚の間に《神託》は割り込まないので、この効果から派生する効果として1回しか発揮しません。
  • Q298002025.07.18 更新

    BSC48-046 芙蓉の五重塔LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298012025.07.18 更新

    BSC48-046 芙蓉の五重塔LT

    このカードのバースト効果で破壊するスピリットを指定するとき、最もコストの低い相手のスピリットが【重装甲:青】を持っていたら、どうするの?
    このカードの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もコストの低いスピリット1体を破壊します。
  • Q298022025.07.18 更新

    BSC48-047 No.26 キャピタルキャピタルLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298032025.07.18 更新

    BSC48-047 No.26 キャピタルキャピタルLT

    このネクサスのLv1効果が発揮しているとき、【重装甲:青】など「ネクサスの効果を受けない」効果を持つ相手のスピリット/アルティメットがアタックするときでも、リザーブのコア1個をトラッシュに置かなければいけないの?
    はい、この効果はプレイヤーを対象にしている効果なので置かなければアタックできません。
  • Q298042025.07.18 更新

    BSC48-048 オワリノセカイLT

    「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの?
    バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
  • Q298052025.07.18 更新

    BSC48-051 焔大傾奇LT

    自分の手札にあるこのカードは、自分の「契約神 炎 利家」があるとき、相手の効果で破棄できるの?
    いいえ、破棄できません。
    →カードの効果 汎用: 手札に関して を参照
  • Q298062025.07.18 更新

    BSC48-051 焔大傾奇LT

    ソウルコアを使用してコストを支払ったこのカードのフラッシュ効果でスピリット/アルティメットを指定するとき、最もBPの高い相手のスピリット/アルティメットが【重装甲:赤】を持っていたら、どうするの?
    このカードの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もBPの高いスピリット/アルティメット1体を破壊します。
  • Q298072025.07.18 更新

    BSC48-052 天魔王降臨LT

    このマジックのフラッシュ効果でトラッシュから【チェンジ】を使用したらどうなるの?
    【チェンジ】の効果により、破棄を選んだ場合は使用したカードはトラッシュに置かれたままになり、フィールドのスピリットと入れ替えることを選んだ場合、そのスピリットをトラッシュに置き、使用したカードはフィールドに出ます。
  • Q298082025.07.18 更新

    BSC48-054 絶甲氷盾LT

    セットしているこのカードは、相手が「バースト効果を発揮できない」効果や、「バーストを発動できない」効果が発揮しているときでも、破棄することでフラッシュ効果を発揮できるの?
    はい、発揮できます。
  • Q298092025.07.18 更新

    BSC48-054 絶甲氷盾LT

    自分のライフが相手によって減らされたとき、このカードの効果でどのタイミングでバーストエリアのこのカードを表にして、効果を解決するの?
    自分のライフが相手によって減らされたとき、ライフが減ったときに発揮する他の効果を解決する前に、このカードを表にして提示します。この効果は、このカード自身の効果を「ただちに発揮できる」効果なので、他の派生する効果で瞬間的に発揮する効果よりも優先して解決されます。条件を満たしてから他の派生する効果の解決に入った後では、この効果でフラッシュ効果を発揮することはできません。
  • Q298102025.07.18 更新

    BSC48-054 絶甲氷盾LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298112025.07.18 更新

    BSC48-055 魔王刃LT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298122025.07.18 更新

    BSC48-055 魔王刃LT

    このマジックのバースト効果で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298132025.07.18 更新

    BSC48-056 ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろLT

    このカードのコストを支払うときこのカードの効果で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298142025.07.18 更新

    BSC48-056 ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろLT

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボル1つは、2色としてこのカードのコストを支払うときの条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q298152025.07.18 更新

    BSC48-056 ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298162025.07.18 更新

    BSC48-056 ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろLT

    「ただちにアタックステップを終了する」って、どうすればいいの?
    このカードのフラッシュ効果の「ただちにアタックステップを終了する」効果を解決した時点で、この効果とそれに派生する効果とバーストのみが解決できるようになります。このとき、この効果に関係なく解決待ちになっている効果やバーストがあったとしても、それらは解決しません。
  • Q298172025.07.18 更新

    BSC48-056 ターンエンドだ虫けら。ターンエンドしろLT

    手札にあるこのカードを使用するときと、このカードのバースト効果でコストを支払うとき、どちらもこのカードの2つ目の効果でコスト4にできるの?
    はい、できます。さらに軽減シンボルでそのコストを軽減できます。
  • Q298182025.07.18 更新

    BSC48-057 マントラドローLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298192025.07.18 更新

    BSC48-058 蒼激ブレイズLT

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298202025.07.18 更新

    BSC48-058 蒼激ブレイズLT

    このカードのバースト効果が発揮したターン、【重装甲:青】など「マジックの効果を受けない」効果を持つ相手のスピリット/アルティメットがアタック/ブロックするときでも、リザーブのコア1個をトラッシュに置かなければいけないの?
    はい、この効果はプレイヤーを対象にしている効果なので置かなければアタック/ブロックできません。
  • Q298212025.07.18 更新

    BSC48-058 蒼激ブレイズLT

    このマジックのフラッシュ効果で、本来のコストが4のスピリットにコスト4のブレイヴが合体したコスト8の合体スピリットを破壊したら、相手のデッキは8枚破棄されるの?
    はい、その通りです。破棄に参照するコストは本来のコストではありません。
  • Q298222025.07.18 更新

    BSC48-059 浜の群青の鬼姫

    このマジックのフラッシュ効果で破壊するスピリット/アルティメットを指定するとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメットが【重装甲:青】を持っていたら、どうするの?
    このカードの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もコストの低いスピリット/アルティメット1体を破壊します。
  • Q298232025.07.18 更新

    BSC48-059 浜の群青の鬼姫

    自分のアタックステップで相手の「BS57-035 メガトータティス」のバースト効果でただちにこのステップが終了した。その後、手札にあるこのカードをコストを支払わずに使用したときに、このマジックのフラッシュ効果の「その後」以降の効果を発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。
    関連カード
    BS57-035
  • Q298242025.07.18 更新

    BSC48-X01 センゴク・タイガーX

    このスピリットの【炎界放】ってどんな効果なの?
    このスピリットの召喚/アタック時効果で、自分の創界神ネクサスの「炎 利家」のコア1個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、このスピリットの「破壊効果」は【重装甲】/【超重装甲】以外では防げず、このスピリットの効果で破壊した対象の効果を発揮させなくします。その後、BP10000以上かソウルコアが置かれていない相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる効果です。
  • Q298252025.07.18 更新

    BSC48-X01 センゴク・タイガーX

    このスピリットの【炎界放】で「炎 利家」からコアを置いたターン、このスピリットの「BP破壊効果」で、【重装甲】/【超重装甲】以外の「効果を受けない」効果を持つスピリット/アルティメットを対象にできるの?
    はい、対象にできます。この効果により、【重装甲】/【超重装甲】以外の「効果を受けない」効果など、相手の効果では防げなくなります。ただし、スピリットを対象にした効果で【転神】した創界神ネクサスや、ネクサスを対象にした効果で創界神/創界石ネクサスを対象にすることはできません。
  • Q298262025.07.18 更新

    BSC48-X01 センゴク・タイガーX

    このスピリットの【炎界放】でコアを置かなかったとき、BP10000以上かソウルコアが置かれていない相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できるの?
    はい、破壊できます。
  • Q298272025.07.18 更新

    BSC48-X02 戦国将軍ジークフリード・魁X

    《顕現》ってどんな効果なの?
    自分のカウントや、自分の創界神ネクサスの上のコアの数など、指定された条件を満たしているとき、自分のライフ/フィールド/リザーブのソウルコアをトラッシュに置くことで、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置いて召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    →カードの効果 汎用: 《顕現》編 を参照
  • Q298282025.07.18 更新

    BSC48-X03 烈風忍者キリカゲX

    このスピリットの【ソウル神速・愛】ってどんな効果なの?
    お互いのアタックステップのフラッシュタイミングで、手札/手元にあるこのカードを、自分のソウルコア1個で召喚コストすべてを支払って、リザーブのコアを上に置くことで召喚できる効果です。【ソウル神速・愛】は【ソウル神速】や【神速】としては扱いません。
  • Q298292025.07.18 更新

    BSC48-X03 烈風忍者キリカゲX

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q298302025.07.18 更新

    BSC48-X03 烈風忍者キリカゲX

    重疲労がよくわからないんだけど?
    スピリットなどが逆向きになっている状態のことです。重疲労状態のスピリットは、疲労状態と同様にアタックやブロックはできず、1回の回復で疲労状態になり、再度回復すると回復状態になります。
    →カードの効果 汎用: 重疲労に関して を参照
  • Q298312025.07.18 更新

    BSC48-X04 天下武者デイブレイク・サードX

    「Sバースト」ってどんな効果なの?
    「Sバースト」と書かれたカードを裏向きで「バーストエリア」に置き、バースト条件を満たしたときに加え、【起導】でバースト条件を無視して、コストを支払わずに発動できる効果です。
    →カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
  • Q298322025.07.18 更新

    BSC48-X04 天下武者デイブレイク・サードX

    このカードのバースト効果で、セットしている相手のバーストをデッキの下に戻すとき、相手はデッキに戻す前にそのカードの内容を公開するの?
    はい、バーストはバーストを持つカード以外セットできないので、そのカードがバーストを持つか必ず公開してから、デッキの下に戻します。もし、そのカードが「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」効果を持っていた場合、デッキの下には戻せません。
  • Q298332025.07.18 更新

    BSC48-X04 天下武者デイブレイク・サードX

    相手のバーストがないとき、このカードのバースト効果で、ボイドからコア2個を自分のリザーブに置けるの?
    はい、バーストがデッキの下に戻せなかったので、置けます。
  • Q298342025.07.18 更新

    BSC48-X04 天下武者デイブレイク・サードX

    自分のフィールドに白/神以外のシンボルがあって、相手がバーストをセットしていない間、このスピリットのアタック時効果でこのスピリットはブロックされないの?
    いいえ、ブロックされます。自分のフィールドが白/神シンボルのみの間でないと、この効果全体が発揮しません。
  • Q298352025.07.18 更新

    BSC48-X04 天下武者デイブレイク・サードX

    白以外の色を持つ神シンボルがある間、このスピリットのアタック時効果は発揮されるの?
    いいえ、発揮されません。
  • Q298362025.07.18 更新

    BSC48-X05 剣聖姫ツルX

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q298372025.07.18 更新

    BSC48-X05 剣聖姫ツルX

    このスピリットの召喚時効果でデッキをオープンするとき、その枚数は実際にオープンする前に宣言しなければいけないの?
    はい、その通りです。5以下の数から、オープンする枚数を宣言してから実際にデッキをオープンします。
  • Q298382025.07.18 更新

    BSC48-X06 蒼海明王X

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q298392025.07.18 更新

    BSC48-X07 蓮華王センジュX

    【真・起導】ってどんな効果なの?
    セットしているSバーストを、バースト条件を無視してただちに発動する効果です。
    →カードの効果 汎用: 【真・起導】編 を参照
  • Q298402025.07.18 更新

    BSC48-X07 蓮華王センジュX

    置かれているものとして扱っているソウルコアを、コストの支払いや《煌臨》で使用したりできるの?
    いいえ、できません。ただし、ソウルコアの置かれているスピリットとして扱うため、【A.T.フィールド】を発揮しているスピリットを効果の対象にすることはできます。
  • Q298412025.07.18 更新

    BSC48-X08 天魔王ゴッド・ゼクスX

    《顕現》ってどんな効果なの?
    自分のカウントや、自分の創界神ネクサスの上のコアの数など、指定された条件を満たしているとき、自分のライフ/フィールド/リザーブのソウルコアをトラッシュに置くことで、条件で指定された創界神ネクサスのコア1個をトラッシュに置いて召喚コストを支払い、手札にあるそのカードを召喚できる効果です。召喚するスピリットの上に置くコアは、通常の召喚と同様にフィールドやリザーブから好きな数置くことができます。
    →カードの効果 汎用: 《顕現》編 を参照
  • Q298422025.07.18 更新

    BSC48-X08 天魔王ゴッド・ゼクスX

    【六天連鎖】ってどんな効果なの?
    【六天連鎖:条件《シンボル3色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
  • Q298432025.07.18 更新

    BSC48-X08 天魔王ゴッド・ゼクスX

    このスピリットの【六天連鎖】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298442025.07.18 更新

    BSC48-X08 天魔王ゴッド・ゼクスX

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボルは、2色として【六天連鎖】の条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q298452025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    【チェンジ】ってどんな効果なの?
    「フラッシュ」など、それぞれのカードに書かれたタイミングに手札からコストを支払って使用できる効果です。効果発揮後、使用したカードを、破棄してトラッシュに置くか、それぞれのカードに書かれた対象を手札に戻し、回復状態で入れ替えることができます。
    →カードの効果 汎用: 【チェンジ】編 を参照
  • Q298462025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    【六天連鎖】ってどんな効果なの?
    【六天連鎖:条件《シンボル4色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
  • Q298472025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    このスピリットの【六天連鎖】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298482025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボルは、2色として【六天連鎖】の条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q298492025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    このカードの効果でトラッシュからこのカードの【チェンジ】を使用したいとき、どのように解決するの?
    自分の「ゴッド・ゼクス」のアタック終了時に、他に同時に発揮する効果があったらターンプレイヤーである自分が解決順を決めて、この効果を解決するときに、このカードの【チェンジ】を1コスト支払って使用できます。そして、この効果発揮後の効果で、フィールドの該当するスピリットと入れ替える場合、そのスピリットと使用したこのカードを入れ替え、元のスピリットカードはトラッシュに置かれます。
  • Q298502025.07.18 更新

    BSC48-X09 天魔王ゴッド・ゼクスX -破ノ型-

    このカードの【チェンジ】で、セットしている相手のバーストをデッキの下に戻すとき、相手はデッキに戻す前にそのカードの内容を公開するの?
    はい、バーストはバーストを持つカード以外セットできないので、そのカードがバーストを持つか必ず公開してから、デッキの下に戻します。もし、そのカードが「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」効果を持っていた場合、デッキの下には戻せず、相手のスピリット/ネクサスから対象を選びなおすこともできません。
  • Q298512025.07.18 更新

    BSC48-X10 刀将鎧アシュ・ライオンX

    このブレイヴの1つ目の【合体中】効果は、このブレイヴと合体した「タイガー」/「レオンランサー」の「ネクサス破壊効果」が発揮したときにも発揮できるの?
    はい、発揮できます。
  • Q298522025.07.18 更新

    BSC48-XX01 天魔王ゴッド・ゼクスX -終ノ型-

    《天魔煌臨》は《煌臨》としても扱うの?
    はい、扱います。《天魔煌臨》は、通常の《煌臨》に加え、系統:「天魔王」を持つ本来のコストが8/9/10のスピリットを対象に、系統:「天魔王」を持つ自分の創界神ネクサスのコア1個をスピリットに置くことで《煌臨》できる効果です。また、《天魔煌臨》を持つカードは、《煌臨》を持つカードとしても扱います。
    →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
  • Q298532025.07.18 更新

    BSC48-XX01 天魔王ゴッド・ゼクスX -終ノ型-

    このスピリットの煌臨/アタック時効果で、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスがあるとき、どれか1つだけデッキの下に戻せるの?
    いいえ、この効果を発揮するなら、対象になるスピリット/アルティメット/ネクサスを可能な限り、1つずつデッキの下に戻さなければいけません。
  • Q298542025.07.18 更新

    BSC48-XX01 天魔王ゴッド・ゼクスX -終ノ型-

    【六天連鎖】ってどんな効果なの?
    【六天連鎖:条件《シンボル6色》】の条件で指定された色の数以上のシンボルがあるとき、【六天連鎖】の上に書かれている効果に続けて発揮する効果です。
  • Q298552025.07.18 更新

    BSC48-XX01 天魔王ゴッド・ゼクスX -終ノ型-

    このスピリットの【六天連鎖】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298562025.07.18 更新

    BSC48-XX01 天魔王ゴッド・ゼクスX -終ノ型-

    「緑としても扱う」効果を持つ青のスピリットのシンボルは、2色として【六天連鎖】の条件に数えられるの?
    いいえ、どちらか1色として数えます。
  • Q298572025.07.18 更新

    BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家

    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「契約ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「契約創界神ネクサス」と呼ばれ、「契約カード」と「創界神ネクサス」の両方の特徴を持つ特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298582025.07.18 更新

    BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家

    「魂状態」ってなに?
    「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
  • Q298592025.07.18 更新

    BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家

    このネクサスの【契約域】を発揮したとき、相手の「BS37-049 レーシングペンタン」などの効果でライフが減らせなくなったら、効果を発揮できなくなるの?
    はい、発揮できなくなります。相手の効果で相手のライフを減らせなくなり、「することで」効果のため、このネクサスのコア6個をボイドに置くこともできません。ただし、〔ターンに1回:同名〕の効果は使用や発揮の宣言をした後に、一部または全体の効果が無効になっても、そのターンの間は使えなくなります。
    関連カード
    BS37-049
  • Q298602025.07.18 更新

    BSC48-CX01 猛虎の契約神 炎 利家

    このネクサスの【契約域】はコスト6以上の自分の「タイガー」/「レオンランサー」の「ネクサス破壊効果」が発揮したときにも発揮できるの?
    はい、発揮できます。
  • Q298612025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「契約ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「契約創界神ネクサス」と呼ばれ、「契約カード」と「創界神ネクサス」の両方の特徴を持つ特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298622025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    「魂状態」ってなに?
    「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
  • Q298632025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    「カウント」ってなに?
    カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
    →カードの効果 汎用: カウントに関して を参照
  • Q298642025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    自分のトラッシュにカードが1枚もないときや、「SD56-RV009 絶甲氷盾」など系統を持たないカードがトラッシュにある場合はこのネクサスの【契約域】は発揮できるの?
    いいえ、発揮できません。
    関連カード
    SD56-RV009
  • Q298652025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    Lv2で【六天連鎖】を持つ自分のスピリットがLv1で召喚されたとき、このネクサスの【契約域】で自分のカウント+3できるの?
    はい、カウント+3できます。この効果は、そのスピリットに【六天連鎖】の効果が書かれていれば、発揮するLvを満たしていなくても条件を満たします。
  • Q298662025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    このネクサスの【契約技】を発揮したターンのフラッシュタイミングで、相手がソウルコアをトラッシュに置いて、手札の「BS33-079 白晶防壁」を使用した。このとき、「白晶防壁」の「このターンの間、自分のライフは1しか減らない」効果は発揮するの?
    いいえ、発揮しません。ソウルコアはこのネクサスの【契約技】でトラッシュに置かれており、コストの支払いではトラッシュには置かれていません。
    関連カード
    BS33-079
  • Q298672025.07.18 更新

    BSC48-CX02 天輪の契約神 大六天魔王

    このネクサスの【契約技】を発揮したターン、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札のマジックカードをソウルコアをトラッシュに置かずに使用できるの?
    はい、使用できます。「自分の手元は相手の効果を受けない」効果を発揮していた場合は、手元のカードも使用できます。
  • Q298682025.07.18 更新

    BSC48-CX03 蒼海の契約神 群青 早雲

    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「契約ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「契約創界神ネクサス」と呼ばれ、「契約カード」と「創界神ネクサス」の両方の特徴を持つ特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298692025.07.18 更新

    BSC48-CX03 蒼海の契約神 群青 早雲

    「魂状態」ってなに?
    「魂状態」にできるルールや効果で、フィールドに置かれた契約カードのことです。この状態ではスピリットなどではないため、上にコアを置いたり、アタックやブロックしたり、そのシンボルでコストの軽減はできません。また、Lvのある効果は発揮できません。ただし、【魂状態】と書かれた効果であれば、Lvに関係なくその効果を発揮します。
    →カードの効果 汎用: 契約カードに関して を参照
  • Q298702025.07.18 更新

    BSC48-CX03 蒼海の契約神 群青 早雲

    このネクサスの2つ目の【契約域】でスピリット/アルティメットを破壊するとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメットが【重装甲:青】を持っていたら、どうするの?
    このネクサスの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もコストの低いスピリット/アルティメットすべてを破壊します。
  • Q298712025.07.18 更新

    BSC48-CX03 蒼海の契約神 群青 早雲

    このネクサスのコアが4個のとき、2つ目の【契約域】でアタックした自分の「蓮華王」/「明王」にコアを置いたとき、このネクサスのコアは2個になったけど「そうしたとき」以降の効果を発揮できるの?
    はい、発揮できます。
  • Q298722025.07.18 更新

    BSC48-CP01 炎 利家

    《リバイバル》
    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「創界神ネクサス」と呼ばれ、特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298732025.07.18 更新

    BSC48-CP01 炎 利家

    《リバイバル》
    このネクサスの2つ目の【神技】でスピリット/アルティメットを指定するとき、最もBPが低い相手のスピリット/アルティメットが【超装甲:赤】など「相手の効果を受けない」効果を持っていたら、どうするの?
    このネクサスの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もBPの低いスピリット/アルティメット1体を破壊します。
  • Q298742025.07.18 更新

    BSC48-CP02 群青 早雲

    《リバイバル》
    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「創界神ネクサス」と呼ばれ、特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298752025.07.18 更新

    BSC48-CP02 群青 早雲

    《リバイバル》
    このネクサスの【神技】で破壊するスピリット/アルティメットを指定するとき、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメットが【重装甲:青】を持っていたら、どうするの?
    このネクサスの破壊する効果を受けるスピリット/アルティメットの中で、最もコストの低いスピリット/アルティメット1体を破壊します。
  • Q298762025.07.18 更新

    BSC48-CP03 天魔 信長

    《リバイバル》
    このネクサスは、通常のネクサスと違うの?
    はい、カード種類が「ネクサス」で、系統:「創界神」を持つネクサスは、「創界神ネクサス」と呼ばれ、特殊なルールがあります。
    →カードの効果 汎用: 創界神ネクサスに関して を参照
  • Q298772025.07.18 更新

    BSC48-CP03 天魔 信長

    《リバイバル》
    このネクサスの【神技】で、究極シンボルや色のない神シンボルは1色として数えられるの?
    いいえ、数えません。
  • Q298782025.07.18 更新

    BSC48-CP03 天魔 信長

    《リバイバル》
    Lv1・Lv2効果とLv2の【神域】によって、Lv2のこのネクサス1つで、【六天連鎖】や《六天転醒》の条件で好きな色のシンボル2色を満たすことができるということ?
    はい、その通りです。

収録弾 収録弾
収録弾 収録弾

更新履歴 更新履歴
更新履歴 更新履歴

もっと見る