 
       
           
          - 
              Q78892024.10.31 更新 BS50-001 冥界の恐竜人プシッタこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q78902024.10.31 更新 BS50-002 ゴッドシーカー 冥神官オヴィラこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q78912024.10.31 更新 BS50-003 アバタードラゴン・グリーンこのカードが手元にあるとき、相手の効果で、自分の手元の系統:「創造」を持つカードの枚数は数えられるの?はい、数えられます。効果は受けませんが、枚数を参照することは可能です。
- 
              Q78922024.10.31 更新 BS50-003 アバタードラゴン・グリーン【アクセル】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【アクセル】編 を参照
- 
              Q78932024.10.31 更新 BS50-004 冥界の恐竜人ヴェロキックこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q78942024.10.31 更新 BS50-005 冥界の角竜人カスモこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q78952024.10.31 更新 BS50-005 冥界の角竜人カスモこのスピリットがいて、系統:「地竜」を持つスピリットが同時に2体破壊されたとき、自分の手札にある系統:「地竜」を持つカード1枚を破棄すれば、2体とも疲労状態でフィールドに残るの?はい、同時に破壊された、系統:「地竜」を持つスピリットすべては疲労状態でフィールドに残ります。
- 
              Q78962024.10.31 更新 BS50-007 黒き獣ゼグロード《煌臨》ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q78972024.10.31 更新 BS50-008 聖仙龍マ・ダクシャ -人態-「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q78982024.10.31 更新 BS50-008 聖仙龍マ・ダクシャ -人態-このカードのバースト効果で、該当の【重装甲】/【超装甲】以外の「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果を持つスピリットを破壊できるの?はい、破壊できます。この効果は、【重装甲】/【超装甲】以外の、「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果では防げません。ただし、破壊された後、「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。
- 
              Q78992024.10.31 更新 BS50-008 聖仙龍マ・ダクシャ -人態-このカードのバースト効果で、【転神】した創界神ネクサスは破壊できるの?いいえ、破壊できません。
- 
              Q79002024.10.31 更新 BS50-009 冥界の武者竜人クリョロこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q79012024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムX【激突X】ってどんな効果なの?自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。さらに、ブロックしたスピリット/アルティメットが消滅/破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く”を与える効果です。なお、このスピリットは【激突】を持つスピリットとしては扱いません。
- 
              Q79022024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムXこのスピリットが2体いるとき、ブロックした相手のスピリット/アルティメットが消滅/破壊されたら、ライフは合計2減らせるの?はい、減らせます。【激突X】は属性専用効果ですが、「龍星皇メテオヴルムX」から、自分のスピリットすべてに与えられる効果は属性専用効果ではないため重複します。
- 
              Q79032024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムX自分のこのスピリットがいるとき、アタックした自分のスピリットが相手のスピリットにブロックされ、同じBPだった。BPを比べ両方が破壊されるが、相手のライフのコアはトラッシュに置けるの?はい、置けます。
- 
              Q79042024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムX《煌臨》したスピリットが『このスピリットの煌臨時』効果を持っていた場合、煌臨元になったこのカードを召喚できる効果と、『このスピリットの煌臨時』効果を発揮する順番は、ターンプレイヤーが選ぶの?いいえ、《煌臨》でカードを重ねた後、召喚するかどうかを先に選び、行います。
- 
              Q79052024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムX《煌臨》したとき、煌臨元になったこのカードを召喚し、煌臨元カードがなくなった場合でも、『このスピリットの煌臨時』効果は発揮できるの?はい、発揮できます。
- 
              Q79062024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムX自分のアタックステップに、このスピリットに《煌臨》したとき、煌臨元になったこのカードを召喚し、煌臨元カードがなくなった場合でも、【煌臨中】効果は発揮できるの?はい、このスピリットのLv2・Lv3効果で、このターンの間【煌臨中】として扱うので発揮できます。
- 
              Q79072024.10.31 更新 BS50-010 龍星皇メテオヴルムXこのスピリットがソウルコア1個と通常のコアが2個でLv2のとき、このスピリットのソウルコアをトラッシュに置いて《煌臨》したら、このスピリットのLv2・Lv3効果は発揮できるの?いいえ、発揮できません。
- 
              Q79082024.10.31 更新 BS50-012 冥界の恐竜将軍アクロカントこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q79092024.10.31 更新 BS50-012 冥界の恐竜将軍アクロカント「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79102024.10.31 更新 BS50-012 冥界の恐竜将軍アクロカントこのスピリットのLv2・Lv3効果の「召喚/《煌臨》できない」効果が発揮している間、相手が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札のコスト2/8の黄/青のスピリットカードを召喚/《煌臨》できる?はい、召喚/《煌臨》できます。
- 
              Q79112024.10.31 更新 BS50-015 十式戦鬼・断蔵このスピリットのLv2効果を発揮して、黄のシンボル2つをこのスピリットに追加した。その後、同じメインステップ中に、このスピリットをLv1にしたら、Lv2効果で追加したシンボルはなくなるの?いいえ、このステップの間、シンボルは減りません。
- 
              Q79122024.10.31 更新 BS50-016 シタールドラゴン手元に裏向きで置いたカードはどのように扱うの?→カードの効果 汎用: 手元のカードに関して を参照
- 
              Q79132024.10.31 更新 BS50-016 シタールドラゴン系統:「死竜」を持つ自分のスピリットがアタックしていて、相手が「このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する」効果を発揮した後に、このスピリットがLv2になったり、Lv2で召喚されたら、効果でアタックステップは終了するの?いいえ、終了しなくなります。ただし、バトルが終了する前に、このスピリットがLv1になったり、フィールドを離れた場合、アタックステップは終了します。
- 
              Q79142024.10.31 更新 BS50-019 十式戦鬼・死鬼若丸【連鎖】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【連鎖】編 を参照
- 
              Q79152024.10.31 更新 BS50-020 鎧式鬼【不死】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【不死】編 を参照
- 
              Q79162024.10.31 更新 BS50-020 鎧式鬼【連鎖】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【連鎖】編 を参照
- 
              Q79172024.10.31 更新 BS50-021 シャストラドラゴン手元に裏向きで置いたカードはどのように扱うの?→カードの効果 汎用: 手元のカードに関して を参照
- 
              Q79182024.10.31 更新 BS50-022 騎馬式鬼【連鎖】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【連鎖】編 を参照
- 
              Q79192024.10.31 更新 BS50-022 騎馬式鬼このスピリットを召喚して、召喚時効果で、自分のスピリット1体を破壊した。そのとき、黄のシンボルがなく、【連鎖】は発揮できなかった。その後同じターンに別のこのスピリットを召喚したとき、召喚時効果を発揮できるの?いいえ、発揮できません。「この効果はターンに1回しか使えない」は【連鎖】も含めて、この召喚時効果全体を指しています。
- 
              Q79202024.10.31 更新 BS50-022 騎馬式鬼このスピリットを召喚して、召喚時効果で、自分のスピリット1体を破壊しなかった。そのとき、黄のシンボルがあり、【連鎖】は発揮したが、トラッシュに該当するカードがなく手札に戻せなかった。その後同じターンに別のこのスピリットを召喚したとき、召喚時効果を発揮できるの?いいえ、発揮できません。黄のシンボルがあれば、黄の【連鎖】は必ず発揮するので、召喚時効果は発揮したことになるため、次に別のこのスピリットの召喚時効果は発揮できません。
- 
              Q79212024.10.31 更新 BS50-025 十式戦鬼・闇弁慶《煌臨》ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q79222024.10.31 更新 BS50-026 破壊魔龍ムカリンガ手元に裏向きで置いたカードはどのように扱うの?→カードの効果 汎用: 手元のカードに関して を参照
- 
              Q79232024.10.31 更新 BS50-027 魔界騎士ベルゼハート《煌臨》ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q79242024.10.31 更新 BS50-027 魔界騎士ベルゼハートこのスピリットの召喚/煌臨時効果で、該当の【重装甲】/【超装甲】以外の「効果を受けない」効果や「コア1個以下にならない」効果を持つスピリット/アルティメットのコアをリザーブに置き、消滅させることはできるの?はい、リザーブに置き、消滅させることができます。この効果は、【重装甲】/【超装甲】以外の、「効果を受けない」効果や「コア1個以下にならない」効果では防げません。ただし、消滅した後、「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。
- 
              Q79252024.10.31 更新 BS50-027 魔界騎士ベルゼハートこのスピリットの召喚/煌臨時効果で、【転神】した創界神ネクサスのコアをリザーブに置けるの?いいえ、リザーブに置けません。
- 
              Q79262024.10.31 更新 BS50-028 盾騎士オオセンチ自分のこのスピリットがいるとき、相手はこの効果を受けない【重装甲:緑】を持つ相手のスピリットの効果や、バースト効果、創界神ネクサスの効果などで2枚以上、手札を増やせるの?いいえ、1枚しか増やせません。
- 
              Q79272024.10.31 更新 BS50-028 盾騎士オオセンチ自分のこのスピリットがいるとき、相手は「デッキをオープンして、その中のカード1枚を手札に加える」効果を発揮したとき、オープンしたカードの中に「デッキからオープンされたこのカードは、手札に加えられる」効果がある場合、合わせて2枚手札に加えられるの?いいえ、加えられません。別の効果でも同じタイミングで手札に加えることになるので、1枚しか増やせません。
- 
              Q79282024.10.31 更新 BS50-031 光速騎士ワスピーダーこのスピリットがアタックしている間、「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」など「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」効果を発揮しているバーストを発動したら、バースト効果は発揮できるの?バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できません。「バースト効果を発揮できない」効果は、カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
- 
              Q79292024.10.31 更新 BS50-032 六刃騎士ムツバセイボウ・A【アクセル】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【アクセル】編 を参照
- 
              Q79302024.10.31 更新 BS50-033 天空勇士シュネア・イーグル重疲労がよくわからないんだけど?→カードの効果 汎用: 重疲労に関して を参照
- 
              Q79312024.10.31 更新 BS50-033 天空勇士シュネア・イーグルこのスピリットは、緑1色の神話ブレイヴであれば、《合体条件:コスト4以上のアルティメット》のブレイヴとも合体できるの?はい、合体できます。
- 
              Q79322024.10.31 更新 BS50-037 ヴィシュナーガ・シクシャーこのスピリットの効果で、「BS46-X09 創界神ゼウス」の「『自分のターン』を行う」効果を「相手のターン」に変更したとき、その追加のターンでメインステップは行えないの?行えません。
- 
              Q79332024.10.31 更新 BS50-037 ヴィシュナーガ・シクシャー自分のこのスピリットの効果で追加ターンを得たとき、その追加のターン終了後に行うのは相手のターンなの?追加ターンを自分が行ったので、次は本来の自分のターンです。
- 
              Q79342024.10.31 更新 BS50-037 ヴィシュナーガ・シクシャー【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79352024.10.31 更新 BS50-038 クリシュナーガ・ウンハッタル【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79362024.10.31 更新 BS50-039 ゴッドシーカー ヴァーマナ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79372024.10.31 更新 BS50-040 ダーク・ドーベルX【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79382024.10.31 更新 BS50-041 ヴィシュナーガ・チャンダスこのカードを提示し、効果で相手のスピリットを指定したが「フィールドを離れるときフィールドに残る」効果を持っていた。このとき、このカードはどうなるの?対象は「手札に戻す」待機状態になるので、このカードは2コスト支払って召喚されます。この効果で待機状態になったスピリットは、「手札に戻すとき」や「フィールドを離れるとき」の効果を解決するとき、フィールドに残れますが、この効果の解決は防がれません。
- 
              Q79392024.10.31 更新 BS50-043 ヴィシュナーガ・ヴァターラ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79402024.10.31 更新 BS50-044 鋼鉄乙女006クリティエ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79412024.10.31 更新 BS50-045 神樹龍機ヴェーダーンガ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79422024.10.31 更新 BS50-046 聖刻猟兵ジェット・ベイク《煌臨》ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q79432024.10.31 更新 BS50-046 聖刻猟兵ジェット・ベイクこのスピリットの煌臨/アタック時効果で「効果を受けない」効果や「フィールドから手札に戻らない」効果を持つスピリット/アルティメットを手札に戻せるの?はい、手札に戻せます。この効果は【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「手札に戻らない」効果では防げません。また、対象が「フィールドに残る」効果を持っていても、この効果で「手札に戻る」待機状態になるので、ボイドからコア1個をこのスピリットに置けます。ただし、その後で、「フィールドに残る」効果を発揮して、対象はフィールドに残れます。
- 
              Q79442024.10.31 更新 BS50-046 聖刻猟兵ジェット・ベイクこのスピリットの煌臨/アタック時効果で【転神】した創界神ネクサスを手札に戻せるの?いいえ、手札に戻せません。
- 
              Q79452024.10.31 更新 BS50-047 クリシュナーガ・ギャーラエ相手の手札/手元のカードが、「相手の効果を受けない」効果を発揮しているとき、そのカードの枚数を数えることはできるの?はい、対象にとれませんが、数えることはできます。
- 
              Q79462024.10.31 更新 BS50-049 ヴィシュナーガ・ヴィヤーカラナ「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79472024.10.31 更新 BS50-049 ヴィシュナーガ・ヴィヤーカラナ相手が「相手のバーストは発動できない」効果を発揮しているとき、このバーストをトラッシュから発動できる?いいえ、発動できません。
- 
              Q79482024.10.31 更新 BS50-049 ヴィシュナーガ・ヴィヤーカラナ自分のトラッシュにこのカードがあり、自分の「相手のスピリット/アルティメットのアタック後」のバーストをセットして、相手のコスト2以下のスピリットがアタックしたとき、両方のバーストを発動したら、どの順番で解決するの?バーストの発動を宣言した順です。最初に宣言したバーストを派生効果を含めすべて解決した後、次に宣言したバーストを解決します。
- 
              Q79492024.10.31 更新 BS50-049 ヴィシュナーガ・ヴィヤーカラナトラッシュにあるこのカードは、相手のコスト2以下のスピリットがアタックしたとき、他のアタック時効果を解決する前に、このカードの効果でバーストを発動するか宣言しなければいけないの?いいえ、相手のコスト2以下のスピリットがアタックしたとき、通常の「相手のスピリットのアタック後」のバーストと同じタイミングまで発動の宣言ができます。ただし、アタック宣言タイミング中にアタックしているスピリットがフィールドを離れたり、コスト3以上になった場合、このカードの効果でバーストは発動できなくなり、元に戻ります。また、相手がアタックしたときに発揮する効果の解決中にこのカードがトラッシュに置かれても発動できません。
- 
              Q79502024.10.31 更新 BS50-051 吹雪ガールこのカードは、手札/デッキ/トラッシュにあるとき、「マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?はい、対象になります。手札/デッキ/トラッシュにあるとき、このカードは、スピリットカードでありマジックカードでもあります。
- 
              Q79512024.10.31 更新 BS50-051 吹雪ガールスピリットの効果を受けない、またはマジックの効果を受けない相手のスピリットを、このカードのフラッシュ効果の対象にできるの?いいえ、対象にできません。
- 
              Q79522024.10.31 更新 BS50-051 吹雪ガールフィールドにいるこのスピリットがブレイヴと合体し、『このスピリットのアタック時』効果を発揮するとき、マジックの効果を受けない相手のスピリットを対象にできるの?はい、対象にできます。フィールドにいるこのスピリットは、マジックカードとしては扱いません。
- 
              Q79532024.10.31 更新 BS50-051 吹雪ガールこのカードのフラッシュ効果を使用して召喚しなかったとき、同名カードのフラッシュ効果は使用できるの?いいえ、召喚しなくてもフラッシュ効果全体がターンに1回しか使えません。
- 
              Q79542024.10.31 更新 BS50-053 あずきウォッシャーこのカードは、手札/デッキ/トラッシュにあるとき、「マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?はい、対象になります。手札/デッキ/トラッシュにあるとき、このカードは、スピリットカードでありマジックカードでもあります。
- 
              Q79552024.10.31 更新 BS50-053 あずきウォッシャースピリットの効果を受けない、またはマジックの効果を受けない相手のスピリットを、このカードのフラッシュ効果の対象にできるの?いいえ、対象にできません。
- 
              Q79562024.10.31 更新 BS50-053 あずきウォッシャーフィールドにいるこのスピリットがブレイヴと合体し、『このスピリットのアタック時』効果を発揮するとき、マジックの効果を受けない相手のスピリットを対象にできるの?はい、対象にできます。フィールドにいるこのスピリットは、マジックカードとしては扱いません。
- 
              Q79572024.10.31 更新 BS50-053 あずきウォッシャーこのカードのフラッシュ効果を使用して召喚しなかったとき、同名カードのフラッシュ効果は使用できるの?いいえ、召喚をしなくてもターンに1回しか使えません。
- 
              Q79582024.10.31 更新 BS50-054 十王ヘンジョウ【不死】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【不死】編 を参照
- 
              Q79592024.10.31 更新 BS50-054 十王ヘンジョウ系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットがアタックしていて、相手が「このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する」効果を発揮した後に、このスピリットがLv2になったり、Lv2で召喚されたら、効果でアタックステップは終了するの?いいえ、終了しなくなります。ただし、バトルが終了する前に、このスピリットがLv1になったり、フィールドを離れた場合、アタックステップは終了します。
- 
              Q79602024.10.31 更新 BS50-054 十王ヘンジョウ系統:「魔影」/「妖戒」を持つコスト3の自分のスピリットがアタックしていて、相手が「このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する」効果を発揮した後に、アタックしているスピリットが破壊されたとき、【不死】でこのスピリットをLv2で召喚した。このとき、効果でアタックステップは終了するの?はい、終了します。このスピリットのLv2効果は、系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、発揮する効果なので、アタックしていた系統:「魔影」/「妖戒」を持つスピリットがバトルが終了する前にフィールドを離れたら、効果が発揮しなくなります。
- 
              Q79612024.10.31 更新 BS50-055 エジットの天使姫アメリエル【アクセル】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【アクセル】編 を参照
- 
              Q79622024.10.31 更新 BS50-059 十王ショコウ「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79632024.10.31 更新 BS50-060 神華の妖精騎士ゼフィランサスこのスピリットのLv2・Lv3効果は、どんなときに発揮するの?このスピリットが、相手の効果で破壊されトラッシュに置かれるときと、フィールドから手札や手元、デッキに戻るときです。消滅したときは、このスピリットにLv1コスト以上のコアがなく疲労状態でフィールドに残れないため、消滅します。
- 
              Q79642024.10.31 更新 BS50-066 シロイワノハイドラこのスピリットのLv1・Lv2効果を発揮したあと、このスピリットが破壊されたりしてフィールドから離れても、コアが4個以下の「BS49-X10 創界神スサノヲ」はLv2として扱われるの?はい、扱われます。
- 
              Q79652024.10.31 更新 BS50-067 シンナバー・ゴレムこのスピリットのLv2・Lv3効果が発揮しているとき、「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」など、セットしているとき効果を受けないバーストはコストを支払わずに発動できるの?いいえ、発動できません。この効果はセットしているカードではなく、プレイヤーが対象です。
- 
              Q79662024.10.31 更新 BS50-068 三ツ首恐竜ロマレオノアラガミ【連鎖】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【連鎖】編 を参照
- 
              Q79672024.10.31 更新 BS50-069 クンツァイト・ゴレム《煌臨》ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q79682024.10.31 更新 BS50-071 ザーフィア・ゴレム『自分のエンドステップ』に発揮する他の効果で、このカードがトラッシュに置かれたとき、トラッシュ系統:「造兵」を持つカードが4枚以上あれば、このカードは手札に戻せるの?いいえ、戻せません。この効果は、『自分のエンドステップ』になった時点でトラッシュになければ発揮できません。
- 
              Q79692024.10.31 更新 BS50-071 ザーフィア・ゴレムこのスピリットのLv1・Lv2効果でスピリットを指定するとき、最もコストの低い相手のスピリットが【超装甲:青】を持っていたら、どうするの?効果を受けないスピリットを除いて、最もコストの低いスピリットの中から1体を指定します。
- 
              Q79702024.10.31 更新 BS50-072 カムナビノミコト「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79712024.10.31 更新 BS50-072 カムナビノミコトこのスピリットのLv1・Lv2効果が発揮しているとき、「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」など「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」効果を発揮しているバーストを発動したら、2コスト支払わなくてもバースト効果を発揮できるの?バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できません。「バースト効果を発揮できない」効果は、カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
- 
              Q79722024.10.31 更新 BS50-072 カムナビノミコトこのスピリットがいるときに自分が【天界放】を発揮したら、そのあとで、このスピリットがフィールドを離れても、このスピリットのLv1・Lv2効果は発揮したままなの?はい、その通りです。この効果は、自分が【天界放】を発揮したときに発揮して、そのターンの間、効果が持続する効果です。
- 
              Q79732024.10.31 更新 BS50-073 セレスタイト・ゴレム「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79742024.10.31 更新 BS50-RV001 骸竜ゾン・サウルこのカードがトラッシュにあるとき、自分の系統:「地竜」を持つスピリットカードの【アクセル】やバースト効果で「BP破壊効果」の上限は+1000されるの?はい、【アクセル】やバースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+1000されます。
- 
              Q79752024.10.31 更新 BS50-RV002 呪の覇王カオティック・セイメイ「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79762024.10.31 更新 BS50-RV002 呪の覇王カオティック・セイメイ【呪滅撃】ってどんな効果なの?【呪滅撃】を持つスピリットが、BPを比べ破壊されるか、相手のスピリットなどの効果で破壊されたとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置き、このスピリットを回復状態で自分のフィールドに残す効果です。
- 
              Q79772024.10.31 更新 BS50-RV003 十剣聖ムラサメ【旋風】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【旋風】編 を参照
 →カードの効果 汎用: 重疲労に関して を参照
- 
              Q79782024.10.31 更新 BS50-RV004 ムーンショウウオ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q79792024.10.31 更新 BS50-RV008 コジロンド・ゴレム「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q79802024.10.31 更新 BS50-RV008 コジロンド・ゴレム【粉砕】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【粉砕】編 を参照
- 
              Q79812024.10.31 更新 BS50-RV008 コジロンド・ゴレム重疲労がよくわからないんだけど?→カードの効果 汎用: 重疲労に関して を参照
- 
              Q79822024.10.31 更新 BS50-X01 闇輝石六将 冥恐斬神ディノヴェンジ【闇界放】ってどんな効果なの?フィールド/トラッシュに指定された色のカードが指定された枚数以上あれば、指定された条件の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ、【闇界放】を持つスピリットに置くことで追加で発揮する効果です。
- 
              Q79832024.10.31 更新 BS50-X01 闇輝石六将 冥恐斬神ディノヴェンジこのスピリットの【闇界放】で、該当の【重装甲】/【超装甲】以外の「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果を持つスピリット/アルティメットを破壊できるの?はい、破壊できます。この効果は、【重装甲】/【超装甲】以外の、「効果を受けない」効果や「破壊されない」効果では防げません。ただし、破壊された後、「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。
- 
              Q79842024.10.31 更新 BS50-X01 闇輝石六将 冥恐斬神ディノヴェンジこのスピリットの【闇界放】で、【転神】した創界神ネクサスは破壊できるの?いいえ、破壊できません。
- 
              Q79852024.10.31 更新 BS50-X01 闇輝石六将 冥恐斬神ディノヴェンジこのスピリットの【闇界放】は、赤以外のカードがあっても発揮できるの?はい、発揮できます。また、6色など赤を含むカードであれば、赤のカードとして数えることができます。
- 
              Q79862024.10.31 更新 BS50-X02 月魄鬼神スメラギンガ【天界放】ってどんな効果なの?対象の創界神ネクサスのコアを指定された数だけこのスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。さらに、指定された色のシンボルがあれば、追加で効果を発揮します。
- 
              Q79872024.10.31 更新 BS50-X02 月魄鬼神スメラギンガ自分の紫/黄の創界神ネクサスのコアが1個だけのとき、このスピリットの【天界放】で1個だけこのスピリットに置けるの?はい、置けます。ただし、2個置けないと、「そうしたとき」以降の効果は発揮しません。
- 
              Q79882024.10.31 更新 BS50-X02 月魄鬼神スメラギンガ自分の紫/黄の創界神ネクサスのコアを置かないで、「さらに、自分の黄のシンボルがあるとき」の効果だけを発揮できる?いいえ、発揮できません。この効果は、「そうしたとき」に「さらに」発揮できる効果です。
- 
              Q79892024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンスこのスピリットの効果で無効にされたカードは手札に戻るの?いいえ、効果を発揮せずに、トラッシュに置かれます。
- 
              Q79902024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンスこのスピリットの効果は《煌臨》や【Uハンド】の効果も無効にできるの?《煌臨》は無効にできますが、【Uハンド】は手札のカードの使用ではないので無効にはできません。
- 
              Q79912024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンスこのスピリットの効果で《煌臨》を無効にするとき、「《煌臨》するとき」の効果は発揮するの?いいえ、発揮しません。「《煌臨》するとき」の効果も解決する前に無効にされるので、ソウルコアもトラッシュには置かれません。《煌臨》のカードは破棄されます。
- 
              Q79922024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンス相手が手札からマジックカードや【アクセル】などを使用したとき、このスピリットの効果は、相手のマジックや【アクセル】などの効果の対象を確認してから発揮できるの?はい、その通りです。また、すでに使用の際に支払ったコストは元には戻りません。
- 
              Q79932024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンス自分が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を受けているとき、自分の使用したマジックを、相手はこのスピリットの効果で無効にできるの?はい、無効にできます。効果を発揮するときはすでに手札ではありません。
- 
              Q79942024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンス相手の【神速】や、手札にあるそのカード自身を1コスト支払って召喚できる効果を使用されたとき、このスピリットの効果で無効にしたら、その召喚コストは支払うの?いいえ、召喚コストを支払う前に、召喚する効果自体が無効になっているので、支払いません。
- 
              Q79952024.10.31 更新 BS50-X03 歴戦騎士ドルク・エヴィデンスLv2のこのスピリットがいるとき「BS49-X08 創界神アレス」のLv2【神域】の効果で3体同時にアタックした。ブロック前に、このスピリットがフィールドを離れたら、そのアタックはどうなるの?残った2体で同時アタックを継続して、その中の1体しかブロックできません。Lv2のこのスピリットがフィールドを離れても、3体で同時にアタックした時点でアタックは成立しており、1体しかブロックできないというルールに変更されています。
- 
              Q79962024.10.31 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマ《神煌臨》は《煌臨》としても扱うの?はい、扱います。
 →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q79972025.06.13 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマこのスピリットの煌臨/アタック時効果で「効果を受けない」効果や「フィールドから手札に戻らない」効果を持つスピリット/バーストを手札に戻せるの?はい、手札に戻せます。この効果は【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「手札/デッキに戻らない」効果、「回復できない」効果では防げません。また、対象が「フィールドに残る」効果をもっていても、この効果で「手札に戻る」待機状態になるため、このスピリットは回復できます。ただし、その後で、「フィールドに残る」効果を発揮して、対象はフィールドに残れます。
- 
              Q79982024.10.31 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマこのスピリットの煌臨/アタック時効果で【転神】した創界神ネクサスを手札に戻せるの?いいえ、手札に戻せません。
- 
              Q79992024.10.31 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマ【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q80002024.10.31 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマこのスピリットの煌臨/アタック時効果で、セットしているバーストを手札に戻すとき、そのカードの内容は公開するの?はい、公開します。
- 
              Q80012024.10.31 更新 BS50-X04 維持神龍トリヴィ・クラマ相手の効果で『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されないとき、このスピリットが《煌臨》して、このスピリットの煌臨/アタック時効果を発揮できるの?いいえ、発揮できません。同様に、『このスピリットのアタック時』効果は発揮されないときに、アタック時にこの効果は発揮できません。
- 
              Q80022024.10.31 更新 BS50-X05 妖戒帝エンオウ系統:「魔影」/「妖戒」を持つスピリットが相手のライフを減らしたとき、バースト効果などでフィールドを離れたらこのカードを召喚できるの?いいえ、ライフを減らした「魔影」/「妖戒」を持つスピリットがバトル終了時までフィールドにいなければいけません。
- 
              Q80032024.10.31 更新 BS50-X05 妖戒帝エンオウ【天界放】ってどんな効果なの?対象の創界神ネクサスのコアを指定された数だけこのスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。さらに、指定された色のシンボルがあれば、追加で効果を発揮します。
- 
              Q80042024.10.31 更新 BS50-X05 妖戒帝エンオウ自分の紫/黄の創界神ネクサスのコアを置かないで、「さらに、自分の紫のシンボルがあるとき」の効果だけを発揮できる?いいえ、発揮できません。この効果は、「そうしたとき」に「さらに」発揮できる効果です。
- 
              Q80052024.10.31 更新 BS50-X05 妖戒帝エンオウ相手が「このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する」効果を発揮したバトルの終了時にこのカードを召喚して、「さらに、自分の紫シンボルがあるとき」の効果を発揮したら、アタックステップは終了しなくなるの?はい、その通りです。
- 
              Q80062024.10.31 更新 BS50-X06 蒼造炉神ヴァルカン・ゴレム【界放】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【界放】編 を参照
- 
              Q80072024.10.31 更新 BS50-X06 蒼造炉神ヴァルカン・ゴレムこのスピリットの【界放】で「SD40-X03 三十三代目風魔頭首ヤタガライ」がオープンされた。このとき、手札に加えられるの?はい、「ヤタガライ」はオープンされたときに手札に加えられるのでデッキの上に戻すカードを指定される前に手札に加わえるかを選択できます。加えた場合、残りの中からデッキの上に戻すカードを選択します。
- 
              Q80082024.10.31 更新 BS50-X06 蒼造炉神ヴァルカン・ゴレムこのスピリットの【界放】で創界神ネクサスからコアを置かなかった。このときオープンしたカードはデッキの下に戻せるの?いいえ、まずデッキの上にカード1枚を戻さなければなりません。
- 
              Q80092024.10.31 更新 BS50-XX01 全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオンこのスピリットは何色のスピリットなの?赤/紫/緑/白/黄/青のスピリットです。
- 
              Q80102024.10.31 更新 BS50-XX01 全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオン手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
- 
              Q80112024.10.31 更新 BS50-XX01 全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオン《神煌臨》は《煌臨》としても扱うの?はい、扱います。
 →カードの効果 汎用: 《煌臨》編 を参照
- 
              Q80122024.10.31 更新 BS50-XX01 全能龍神グラン・ロロ・ドラゴレオンこのスピリットの【全能界放】ってどんな効果なの?煌臨時に自分のスピリット3体を回復させ、系統:「全能」を持つスピリットに煌臨していて、自分のアタックステップなら、「創界神ゼウス=ロロ」のコア4個を自分のスピリットに置き、相手の手札/手元のカード1枚を指定してそれ以外の手札/手元のカードすべてを破棄する効果です。
- 
              Q80132024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンX「ブレイヴ2つまでと合体できる」というのは、ブレイヴ2つを同時に合体させるの?いいえ、すでにブレイヴ1つと合体しているこのスピリットに、さらにもう1つだけブレイヴを合体させられるということです。
- 
              Q80142024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンXこのスピリットがブレイヴ2つと合体しているとき、そのブレイヴ2つを、別の自分の合体スピリットのブレイヴと、2つ同時に「交換」することはできる?いいえ、できません。「交換」はそれぞれの合体スピリットのブレイヴ1つずつについて順番に行ってください。
- 
              Q80152024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンXブレイヴ2つと合体しているこのスピリットが破壊されたとき、合体していたブレイヴは2つともスピリット状態でフィールドに残せるの?はい、どちらも残せます。
- 
              Q80162024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンXブレイヴ2つと合体しているこのスピリットが、バトル中に相手によって破壊されたとき、合体していたブレイヴを2つともスピリット状態で残したら、バトルを続けるの?はい、残したブレイヴのどちらでバトルを継続するか選びます。
- 
              Q80172024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンXブレイヴ2つと合体しているこのスピリットが、相手のマジックの効果などで、「ブレイヴ2つまでと合体できる」効果を発揮できなくなったら分離するの?はい、2つあるうちどちらかのブレイヴを選んで分離させてください。
- 
              Q80182024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンX異魔神ブレイヴ1つと、通常のブレイヴ1つとをこのスピリットに合体できる?いいえ、その場合、どちらか1つとしか合体できません。また、異魔神ブレイヴ2つとも合体できません。
- 
              Q80192024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンX【星界放】ってどんな効果なの?6色の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ自分のスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
- 
              Q80202024.10.31 更新 BS50-10thX01 光龍騎神サジット・アポロドラゴンXこのスピリットのシンボルが2つで相手のライフが1のとき、【星界放】で相手のライフを0にできるの?いいえ、ライフを0にすることができず、効果を満たせないので創界神ネクサスからコアを自分のスピリットにも置けません。
- 
              Q80212024.10.31 更新 BS50-10thX02 魔羯邪神シュタイン・ボルグX【星界放】ってどんな効果なの?6色の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ自分のスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
- 
              Q80222024.10.31 更新 BS50-10thX03 獅機龍神ストライクヴルム・レオX【星界放】ってどんな効果なの?6色の創界神ネクサスのコアを指定された数だけ自分のスピリットに置くことで発揮できたり、パワーアップする効果です。
- 
              Q207022024.10.31 更新 BS50-074 騎龍魔弓サジットボウこのブレイヴの【ネクサス合体中】効果で、自分の赤1色のスピリットのバースト効果の「BP破壊効果」の上限は+3000されるの?はい、バースト効果でも数値で指定されたBP破壊効果なら上限を+3000されます。ただし、「このスピリットのBP以下」など、数値で指定されていない効果の上限は+3000されません。
- 
              Q207032024.10.31 更新 BS50-076 陽天懐剣フェデク・ダガーこのブレイヴの【スピリット合体中】効果は、「効果を受けない」効果や「疲労しない」効果を持つスピリット/アルティメットを疲労できるの?はい、疲労できます。この効果は、「疲労効果」/「重疲労効果」を、【重装甲】/【超装甲】以外の、「効果を受けない」効果や「疲労しない」効果では防げません。
- 
              Q207042024.10.31 更新 BS50-076 陽天懐剣フェデク・ダガーこのブレイヴの【スピリット合体中】効果で、【転神】した創界神ネクサスや、異魔神ブレイヴを疲労できるの?いいえ、疲労できません。
- 
              Q207052024.10.31 更新 BS50-079 神変形ランス・アームズ「BS50-X13 創界神ヘファイストス」がすでに別の青1色のブレイヴと合体していても、このブレイヴは合体できるの?はい、合体できます。ただし、「創界神ヘファイストス」が青以外のブレイヴと合体しているときは合体できません。
- 
              Q207062024.10.31 更新 BS50-079 神変形ランス・アームズ相手がこの【神域】を発揮していて自分は「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮している。このとき、手札のコスト3以下のスピリットカードを召喚しようとした場合、1コスト余分に支払うの?はい、1コスト余分に支払います。この効果は召喚するカードではなくプレイヤーを対象にしている効果です。
- 
              Q207072024.10.31 更新 BS50-080 神鎚メテオフォージ「BS50-X13 創界神ヘファイストス」がすでに別の青1色のブレイヴと合体していても、このブレイヴは合体できるの?はい、合体できます。ただし、「創界神ヘファイストス」が青以外のブレイヴと合体しているときは合体できません。
- 
              Q207082024.10.31 更新 BS50-080 神鎚メテオフォージ相手がこの【神域】を発揮していて、系統:「造兵」を持つスピリットでアタックしてきたとき、自分が「自分の手札は相手の効果を受けない」効果を発揮していたら、手札のマジックカードはコアを1コスト支払わなくても使用できるの?はい、使用できます。
- 
              Q207092024.10.31 更新 BS50-X07 三龍宝剣 エンシェントキャリバーこのブレイヴが合体している「BS46-X09 創界神ゼウス」の【神技:3/5】は、【神技:2/4】になるけどどうなるの?「創界神ゼウス」の【神技】は、ボイドに置くコアが3個か5個のとき、それぞれ効果を発揮するので、【神技:2/4】になった場合、効果を発揮することができません。
- 
              Q207102024.10.31 更新 BS50-X08 三龍宝剣 ネクロキャリバーこのブレイヴが合体している創界神ネクサスが【転神】を発揮して、コアが1個になった。このときこのブレイヴの【神域】は発揮するの?いいえ、発揮しません。この効果は【転神】を解決した後、このブレイヴが合体している創界神ネクサスのコアが2個以上あれば、効果を発揮します。
- 
              Q207112024.10.31 更新 BS50-X08 三龍宝剣 ネクロキャリバー手元に裏向きで置いたカードはどのように扱うの?→カードの効果 汎用: 手元のカードに関して を参照
- 
              Q207122024.10.31 更新 BS50-X09 三龍宝剣 アブソリュートキャリバー【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q207132024.10.31 更新 BS50-X09 三龍宝剣 アブソリュートキャリバーこのブレイヴの【神技】で効果の対象になったスピリットが、《煌臨》や【チェンジ】などで、系統:「甲竜」を持たないスピリットになったら、「ブロックされない」効果は無効になるの?はい、無効になります。そのターンの間に、再び、《煌臨》や【チェンジ】などで、条件を満たすようになれば、またブロックされなくなります。
- 
              Q230212024.10.31 更新 BS50-081 アヌビスの冥界神殿このネクサスがLv2のとき、系統:「地竜」を持つ自分のスピリットカードの【アクセル】で、相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、自分は1枚ドローできるの?いいえ、ドローできません。この効果は、フィールドにいる系統:「地竜」を持つ自分のスピリットが、相手のスピリット/アルティメットを破壊することが条件です。
- 
              Q230222024.10.31 更新 BS50-082 ツクヨミの陰陽神殿このネクサスは何色のネクサスなの?紫/黄のネクサスです。
- 
              Q230232024.10.31 更新 BS50-082 ツクヨミの陰陽神殿手札やトラッシュにあるこのカードも、紫/黄としても扱えるの?はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
- 
              Q230242024.10.31 更新 BS50-083 ヴィシュヌの維持神殿【重装甲】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【重装甲】編 を参照
- 
              Q230252024.10.31 更新 BS50-083 ヴィシュヌの維持神殿相手のターンに、相手が「BS50-067 シンナバー・ゴレム」のLv1・Lv2・Lv3効果で2枚ドローしてから手札1枚を破棄したとき、このネクサスの効果で相手は手札何枚を破棄するの?相手は手札を2枚破棄します。
- 
              Q230262024.10.31 更新 BS50-084 ヘファイストスの鍛冶神殿このネクサスがLv2のとき、【重装甲:青】など「ネクサスの効果を受けない」効果を持つコスト3以下の相手のスピリット/アルティメットがアタックするときでも、リザーブのコア1個をトラッシュに置かなければいけないの?はい、この効果はプレイヤーを対象にしている効果なので置かなければアタックできません。
- 
              Q230272024.10.31 更新 BS50-X10 創界神アヌビスこのネクサスの【神域】が発揮していて、相手によってコスト4以上の自分の系統:「地竜」を持つスピリットが手札に戻されたとき、手札に戻されたそのカードを召喚できるの?はい、召喚できます。
- 
              Q230282024.10.31 更新 BS50-X11 創界神ツクヨミこのネクサスは何色のネクサスなの?紫/黄のネクサスです。
- 
              Q230292024.10.31 更新 BS50-X11 創界神ツクヨミ手札やトラッシュにあるこのカードも、紫/黄としても扱えるの?はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
- 
              Q230302024.10.31 更新 BS50-X11 創界神ツクヨミこのネクサスの神託条件〔魔影/妖戒/天渡/化神&コスト0/3以上〕は、系統:「魔影/妖戒/天渡/化神」を持っていても、コスト1/2のスピリットは含まれないということ?はい、その通りです。
- 
              Q230312024.10.31 更新 BS50-X12 維持の創界神ヴィシュヌ【転神】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
- 
              Q230322024.10.31 更新 BS50-X12 維持の創界神ヴィシュヌこのネクサスが【転神】したとき、このターンの間、「創界神ネクサス1つを回復する」効果や合体したブレイヴの「このスピリットを回復する」効果が発揮しても、このネクサスは回復できないの?はい、その通りです。
- 
              Q230332024.10.31 更新 BS50-X12 維持の創界神ヴィシュヌこのネクサスの【神域】の効果の対象になったスピリットが、《煌臨》や【チェンジ】などで、「系統:「甲竜」を持つ本来のコストが6以上の自分のスピリット」ではなくなったら、「白のシンボル1つを追加する」効果は無効になるの?はい、無効になります。そのターンの間に、再び、《煌臨》や【チェンジ】などで、条件を満たすようになれば、効果はまた有効になります。
- 
              Q230342024.10.31 更新 BS50-X13 創界神ヘファイストスこのネクサスの【神技】の効果の対象になったスピリットが、《煌臨》や【チェンジ】などで、「コスト10以上のスピリット」ではなくなったら、「ブロックされない」効果は無効になるの?はい、無効になります。そのターンの間に、再び、《煌臨》や【チェンジ】などで、条件を満たすようになれば、効果はまた有効になります。
- 
              Q230352024.10.31 更新 BS50-X13 創界神ヘファイストス自分のトラッシュに系統:「造兵」を持つカードが3枚以上あるとき、フィールドに「BS35-084 巨顔石の森」がある。このとき、このネクサスの【神域】は発揮するの?はい、発揮できます。トラッシュの効果を受けない対象でも、効果で参照することは可能です。
- 
              Q230362024.10.31 更新 BS50-XX02 創界神ゼウス=ロロこのネクサスは何色のネクサスなの?赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
- 
              Q230372024.10.31 更新 BS50-XX02 創界神ゼウス=ロロ手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
- 
              Q230382024.10.31 更新 BS50-CP01 天翔ける創界神アレックスこのネクサスは何色のネクサスなの?赤/紫/緑/白/黄/青のネクサスです。
- 
              Q230392024.10.31 更新 BS50-CP01 天翔ける創界神アレックス手札やトラッシュにあるこのカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?はい、手札やトラッシュにあるときも6色のカードになります。
- 
              Q230402024.10.31 更新 BS50-CP01 天翔ける創界神アレックス【転神】ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: 【転神】編 を参照
- 
              Q256712024.10.31 更新 BS50-085 アドベントスター〔メインステップ不可〕ってどういうこと?「この効果は、メインステップで使えない」と同じ意味です。「使えない」効果ですので、他のカードの効果で発揮や使用することもできません。
- 
              Q256722024.10.31 更新 BS50-089 レイジングライド『自分のエンドステップ』に発揮する他の効果で、このカードがトラッシュに置かれたとき、このカードは手札に戻せるの?いいえ、戻せません。この効果は、『自分のエンドステップ』になった時点でトラッシュになければ発揮できません。
- 
              Q256732024.10.31 更新 BS50-090 ミラージュカーテンこのマジックを使用したバトルの間、相手のスピリット/アルティメットのアタックでも、効果でもライフは減らされないの?はい、その通りです。
- 
              Q256742024.10.31 更新 BS50-090 ミラージュカーテンこのマジックの効果を受けないスピリットのアタックや創界神ネクサスの効果などでは自分のライフは減るの?いいえ、減りません。この効果は自分のライフを対象にした効果です。
- 
              Q256752024.10.31 更新 BS50-091 ネリネフィールドフィールドに置かれたこのカードは、コストを支払えば、再度、そのマジックの効果を発揮できるの?いいえ、発揮できません。
- 
              Q256762024.10.31 更新 BS50-093 ゼフィランサスフィールドフィールドに置かれたこのカードは、コストを支払えば、再度、そのマジックの効果を発揮できるの?いいえ、発揮できません。
- 
              Q256772024.10.31 更新 BS50-093 ゼフィランサスフィールド「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q256782024.10.31 更新 BS50-RV010 冥皇封滅呪「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q256792024.10.31 更新 BS50-RV011 タービュランスこのマジックの効果が発揮した後、系統:「爪鳥」を持つスピリット/アルティメットがアタックしている間、「BS43-071 選ばれし探索者アレックス」など「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」効果を発揮しているバーストを発動したら、バースト効果は発揮できるの?バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できません。「バースト効果を発揮できない」効果は、カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
- 
              Q256802024.10.31 更新 BS50-RV012 リカバードコア「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q256812024.10.31 更新 BS50-RV012 リカバードコアこのバースト効果で手札に戻したカードを召喚できるの?はい、召喚できます。
- 
              Q256822024.10.31 更新 BS50-RV013 とうせんぼウォール自分や相手が除外したカードの内容は確認できるの?はい、お互いいつでも確認できます。
- 
              Q256832024.10.31 更新 BS50-RV014 秘剣燕返「バースト」ってどんな効果なの?→カードの効果 汎用: バーストに関して を参照
- 
              Q256842024.10.31 更新 BS50-RV014 秘剣燕返このマジックのフラッシュ効果で創界神ネクサスに合体しているブレイヴは破壊できるの?いいえ、破壊できません。
 
               
               
               
               
               
               
               
              - 「[BSC49]ドリームブースター 巡る星々」を公開しました。2025.10.10
- 「P25-04 尖晶石の槍妖精スフィーネル」を公開しました。2025.10.10
- Q&Aを更新しました。2025.10.10
- 「[PB41]バトルスピリッツ コラボスターターセット ウルトラマン 継承される正義」を公開しました。2025.10.03
- Q&Aを更新しました。2025.10.03
- 「PX25-04 六楯皇締ケイ」を公開しました。2025.09.19
- Q&Aを更新しました。2025.09.19
- 「[BS73]契約編:環 第2章 天地転世」を公開しました。2025.08.22
- Q&Aを更新しました。2025.08.22
- 「P25-03 幽騎子爵ベルティーユ」を公開しました。2025.08.08
- 「PX25-03 文車神姫クロエ」を公開しました。2025.08.08
- Q&Aを更新しました。2025.08.08
- 「[BSC48]アニメブースター バーニングレガシー」を公開しました。2025.07.18
- Q&Aを更新しました。2025.07.18
- Q&Aを更新しました。2025.07.11
- 「[BSC47]テーマブースター REBIRTH OF LEGENDS」を公開しました。2025.06.20
- Q&Aを更新しました。2025.06.20
- Q&Aを更新しました。2025.06.13
- 「P25-02 騎槍の武芸者スケルドン」を公開しました。2025.06.13
- 「PX25-02 コアの光主・百瀬 勇貴」を公開しました。2025.05.23
- Q&Aを更新しました。2025.05.23
- Q&Aを更新しました。2025.05.09
- 「[BS72]契約編:環 第1章 廻帰再醒」を公開しました。2025.05.09
- Q&Aを更新しました。2025.04.11
- 「[CB34]コラボブースター 仮面ライダー 善悪の選択」を公開しました。2025.03.21
- 「PX25-01 コアの光主・硯 秀斗」を公開しました。2025.03.21
- Q&Aを更新しました。2025.03.21
- Q&Aを更新しました。2025.03.14
- 「[PB39]バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOXII」を公開しました。2025.03.14
- 「P24-11 ブルースランバー」を公開しました。2025.03.07
- Q&Aを更新しました。2025.03.07
- 「[BSC46]ディーバブースター 10thアフターパーティー」を公開しました。2025.03.07
- Q&Aを更新しました。2025.02.28
- 「PX24-06 コアの光主・兵堂 剣蔵」を公開しました。2025.02.28
- Q&Aを更新しました。2025.02.14
- 「[SD70]コラボスターター ペルソナ3 リロード」を公開しました。2025.02.14
- 「[CB33]コラボブースター ペルソナ3 リロード」を公開しました。2025.02.14
- 「P24-10 ホーネ・タレット」を公開しました。2025.02.14
- Q&Aを更新しました。2025.01.17
- 「[BS71]契約編:真 第4章 神王の帰還」を公開しました。2025.01.17
- 「P24-09 締騎皇イグドラシル・オリンピア」を公開しました。2025.01.10
- Q&Aを更新しました。2025.01.08
- 「[SD69]メガデッキ 豪炎の創世主」を公開しました。2025.01.08
- Q&Aを更新しました。2024.12.20
- 「[CB32]コラボブースター ウルトラマン イマジネーションパワー」を公開しました。2024.12.20
- 「P24-08 ウルトラマンアーク ソリスアーマー [2]」を公開しました。2024.12.20
- 「P24-07 霜の妖精シルティス」を公開しました。2024.12.13
- 「P24-06 幻羅星龍ガイ・アスラXV」を公開しました。2024.12.06
- Q&Aを更新しました。2024.11.22
- 「PX24-05 コアの光主・クラッキー・レイ」を公開しました。2024.11.22
- 「P24-G01 超越虹龍帝オーバーロード・ドラグリオン」を公開しました。2024.10.31
- 「[BS70]契約編:真 第3章 全天の覇神」を公開しました。2024.10.31






 
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
                       
              