アタック時効果や【チェンジ】、《煌臨》で相手のスピリットを破壊しならがら、
ゲームを有利に進めつつ、ダブルシンボルのスピリットのアタックを相手のライフに叩き込んで、
一気に勝利を目指していきます。
                    
         
        
          
            ゲーム序盤はシンボル確保のためにもネクサスか創界神ネクサスの配置から始めましょう!
            「ウルトラマン」の召喚をサポートする「光の国」や、
            「ウルトラマン」が相手の効果でフィールドを離れるときに保護してくれる「来たぞ われらのウルトラマン」を
            優先して配置していきます。
          
                    
          
          最序盤に手札にネクサスや創界神ネクサスがない場合は、
「タイガの父 ウルトラマンタロウ」の【アクセル】でネクサス/創界神ネクサスを
コストを支払わずに配置するのがオススメです。
ついでに「ウルトラマン」を含むスピリットカードも手に入り一石二鳥!
【アクセル】の効果発揮後は手元に置かれて、後々の召喚機会を窺えます。
          
         
        
          【チェンジ】では効果を発揮した後に、
条件を満たしているスピリットと回復状態で入れ替えることができるのですが
            『バトスピプレミアムカードセット ウルトラマン 新たな光』で登場した
「ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ」の【チェンジ】は、
            コスト6以下の相手スピリットを破壊した後、コスト7以下の「ウルトラマン」と回復状態で入れ替えるか、
            1コスト支払って召喚することもできます!
            そして、この「ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ」は
            『新たな光』で登場した「ウルトラマンゼット デルタライズクロー [3]」の
煌臨条件(「ウルトラマン」&コスト6以上)を満たしているので、
            更なる相手スピリットの除去が目論めます。
          
                    
         
        
          準備が整ったら、ダブルシンボルのスピリットのアタックを一気に叩き込むのが勝利への近道です。
            バーストを封じ、破壊とコアブーストと回復を単体でこなす「ウルトラマンゼロ ビヨンド」は
このデッキのエースアタッカーです。
            「光の国」は「ウルトラマン」を召喚するときに軽減シンボルすべてを満たすので、
「ウルトラマンゼロ ビヨンド」が早期に召喚可能です。
            最速で先攻2ターン目に召喚し、果敢に攻めるのも良いでしょう。
                    
          また、「ウルトラマンキング」がLv2に達して【神域】を発揮できていれば、
シンボル1つのスピリットもすべてダブルシンボルにできるので、
誰でもフィニッシャーと化すことができます!
多シンボルスピリットで一気に相手を攻め切りましょう!