| カードNo. | カード名 | 枚数 |
|---|---|---|
| BS11-019 | ダンデラビット | 3 |
| BS11-021 | ゴクラクチョー | 2 |
| BS14-026 | タマムッシュ | 1 |
| BS24-020 | アックスモス | 2 |
| BS24-022 | ヨロイフクロウ | 3 |
| BS24-023 | セイバーホーネット | 3 |
| BS24-024 | ソードピューマ | 1 |
| BS24-028 | スコーピオンナイト | 1 |
| BS14-X03 | 風の覇王ドルクス・ウシワカ | 2 |
| PX15 | 蜂王フォン・ニード | 3 |
| BS24-065 | アルティメット・ジガワスプ | 2 |
| BS24-066 | アルティメット・ジオ | 2 |
| BS24-X05 | アルティメット・カイザーアトラス | 3 |
| CP14-X02E | 魔龍帝アルティメット・ジークフリード | 1 |
| BS12-053 | オオヅツナナフシ | 2 |
| BS12-060 | バルカン・アームズ | 1 |
| BS19-X07 | 黒蟲の妖刀ウスバカゲロウ | 1 |
| BS24-090 | 命の果実群生地 | 3 |
| BS14-091 | 双光気弾 | 1 |
| BS14-100 | ストームアタック | 1 |
| BS24-104 | バインディングクリーパー | 2 |
| 合計枚数 | 40 | |
- 序盤
- 「ヨロイフクロウ」や「命の果実群生地」などでコアを増やし、アルティメットを召喚するための準備をしつつ、 【バースト】やマジックの疲労効果で相手の攻撃を凌いでいこう!
- 中盤
- 序盤同様にコアを増やしつつ、「アルティメット・ジオ」や「アルティメット・ジガワスプ」を召喚して、攻撃開始だ!
「セイバーホーネット」や「バインディングクリーパー」は、アルティメットがいることでより強力な疲労効果を発揮できるので、早めにアルティメットは召喚しておきたい。 - 終盤
-
「アルティメット・カイザーアトラス」などのXレアでどんどんアタックしていこう!
アルティメットで攻めるなら、「スコーピオンナイト」で相手の【バースト】を封じればとどめを刺しやすいぞ。
「アルティメット・カイザーアトラス」の【Uトリガー】とライフ貫通効果で勝利を掴みとれ!

アルティメットを中心とした緑のデッキ。
「ヨロイフクロウ」のような3コストでコアを増やすスピリットから「アルティメット・カイザーアトラス」の最速召喚は超強力だぞ!
「アルティメット・カイザーアトラス」の【Uトリガー】で勝利を掴みとれ!







