

新ギミック「ミラージュ」とは?
バーストエリアに表向きでセットして、ミラージュ効果を発揮できる、新しいギミックだ。

「ミラージュ」の使い方
ミラージュコストを支払って、手札からミラージュを持つカードを表向きで、バーストエリアにセットできるぞ。
⇒セット中は、【セット中】と書かれたミラージュ効果を発揮する!
⇒セット中は、【セット中】と書かれたミラージュ効果を発揮する!

すでにミラージュがセットされているときは、入れ替えでセットすることができる。

「ミラージュ」の注意点
- ・セットはミラージュとバーストそれぞれで、メインステップにターンに1回ずつできる。手元からはセットできない。
バーストとミラージュを両方セットする場合は、バーストの上にずらさずミラージュを重ねる。 - ・バーストエリアにセットされたミラージュは、フィールドのカードではないので、シンボルがあってもコストの軽減には使えない。
- ・ミラージュは、任意に破棄したり、手札に戻すことはできない。
- ・ミラージュ効果は、ネクサスやマジックなどカードの種類によって、ネクサスの効果やマジックの効果としても扱う(【重装甲】など、該当する効果を受けない効果で防ぐことができるぞ)。
- ・下に重ねたバーストを発動しても、ミラージュはセットしたままにする。
※詳細や裁定に関しては、ルールマニュアルやQ&Aを確認してください。
ルールマニュアルはコチラ!※ルールマニュアルは2021年3月中に、Q&Aは2021年4月23日に更新予定です。