Battle Spirits [BS40] 煌臨編 第1章 伝説ノ英雄
商品情報はこちら!
今日はアルティメット『邪神皇デスピアズ・ゾーク』について説明しよう!
デスピアズ・ゾークはフラッシュタイミングに強力な効果《煌臨》を発揮できるぞ!
自分のソウルコアを除外することで系統:「邪神」&コスト6以上のアルティメットに重ねて、ノーコスト召喚が可能!
さらに、《煌臨時》に相手のスピリット/アルティメットのコア3個をボイドに置く事が出来るんだ!!
ええ! フラッシュタイミングにいきなり召喚して、自分のコア3個がボイドにいっちゃうの!?強すぎるよ・・・・・
これだけでも超強力だが、これだけじゃないんだ・・・・
なんと『邪神皇デスピアズ』に《煌臨》した時、ゲーム中相手は《封印》が出来なくなってしまう!!
一気に戦況を変えてしまう強力カード、それがデスピアズ・ゾークだ!!
頑張って!!お兄ちゃん!!!!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日はアルティメット『邪神皇デスピアズ』について説明しよう!
デスピアズの召喚時効果は強力だ!
相手を1体指定して、それ以外の相手スピリット、アルティメットを全て破壊できるんだ!
さらにアタック時効果で相手のライフのソウルコアをトラッシュに置ける。つまり相手の《封印》を解除できるぞ!
ええ! 強すぎるよ邪神皇デスピアズ!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日はネクサス『情熱サーキット』について説明しよう!
情熱サーキットの効果は、相手のアタックステップ中に発揮!
相手によって、自分のライフが減った時、デッキの上からカードを1枚オープン!
そのカードが系統:「神皇/十冠」を持つ赤のスピリットカードなら、ノーコストで召喚できるんだ!
ええ! 相手のアタックステップに召喚できちゃうの!?
そうなんだ。だから、召喚できたらすぐにブロッカーとして活躍できるぞ!
ピンチを凌いで、大逆転につなげられるネクサス。それが情熱サーキットだ!
はーい!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日はスピリット『黒壬龍オブシディアン・ドラゴン』について説明しよう!
オブシディアン・ドラゴンは召喚時、自分の【系統:神皇】のスピリットの数だけ、相手のコアをトラッシュに送ることができる!
さらに、強力な合体時効果も持っているぞ!
オブシディアン・ドラゴンは合体アタック時、疲労状態の相手を破壊する事でそのシンボルを自分のものにできるんだ!
え! それじゃ、ダブルシンボルの相手を破壊したら…
もちろん、シンボルを2つ追加できる!
相手を疲労させる効果を持った異魔神ブレイヴと合体させて、オブシディアン・ドラゴンの力を引き出そう!
はーい!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日は『超・十二神皇ゲイル・フェニックスZ』について説明しよう!
ゲイル・フェニックスZはとんでもない《封印時》効果、【雷飛翔】を持っているんだ!
【雷飛翔】はアタック時のフラッシュタイミングに発揮!
1コア支払う事で、回復する事ができるんだ。
さらに!【雷飛翔】のアタックは、ゲイル・フェニックスZより、コアが少ないスピリットからはブロックされないんだ!
ブロックされない連続アタック、それが超・十二神皇ゲイル・フェニックスZだ!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日は『超・十二神皇エグゼシードF』について説明しよう!
エグゼシードFは特別な《封印》、《超封印》を持っているぞ!
アタック時、《超封印》すると、エグゼシードFはそのターンの間、最高レベルになれるんだ!
さらに!エグゼシードFは超強力な《封印時》効果、【炎走破】も持っているんだ!
【炎走破】はアタック時に発揮!自分の【系統:神皇/十冠】のスピリットの数だけ、エグゼシードFのBP以下の相手を破壊!
そして指定アタック!
さらに、バトル中に破壊した相手の数分、相手のライフを破壊できるんだ!
どんなピンチからでも大逆転を決められるスピリット、それが超・十二神皇エグゼシードFだ!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日は44話でザルクが召喚した『乙騎士ルースターナイト』について説明しよう!
ルースターナイトは召喚時効果で1コアブースト!
さらに《封印時》なら追加で1コアブーストできるぞ!
Lv2の時、【合体時】ならBP+5000できる為、相性のいい異魔神ブレイヴと合体して一気に勝負を決めよう!!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日は異魔神ブレイヴ『翼魔神』について説明しよう!
翼魔神は召喚時効果で相手のスピリットかアルティメットを2体疲労させる事ができる!
さらに強力な合体時効果も持っているぞ!
翼魔神の合体時効果は左右に【系統:爪鳥/遊精】のスピリットが合体している時に発揮!
アタック時、疲労状態の相手を1体破壊!
さらに相手のライフを1つ破壊できるんだ!
召喚時効果で相手を疲労させて、合体時効果でライフと一緒に破壊できるんだね!
凄いや、翼魔神!
翼魔神を召喚したら、一気に勝負を決めちゃおう!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
今日はスピリット『辰の十二神皇ウロヴォリアス』について説明しよう!
ウロヴォリアスの必殺技の【呪縛】は相手のターンに発揮して、各ステップが始まる度にコアを1個除去できる効果だ!
さらにウロヴォリアスは強力なLv2効果を持っているぞ!
ウロヴォリアスのLv2の効果は自分のターンで発揮!自分の【系統:十冠/神皇】のスピリットが相手によって破壊されると、破壊されたスピリット1体につき相手のライフを1個、ボイドに送ってしまえるんだ!
相手を倒したのに、こっちのライフが減っちゃうの!?
相手のターンには【呪縛】、自分のターンにはLv2効果を発揮する。
隙のない十二神皇Xレア、それがウロヴォリアスだ!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日はスピリット『巳の十二神皇ティアマドー』について説明しよう!
なんと!ティアマドーは《封印時》の必殺技を二つも持っているんだ!
一つ目の必殺技【神軍】はティアマドーのアタック時に発揮!
手札とトラッシュにある十二神皇Xレアを1枚、ノーコストで召喚できる!
そして二つ目の必殺技【神撃】は十二神皇Xレアがブロックされた時に発揮!
相手は自分のライフを1個、ボイドに送らないとブロックできなくなるぞ!
【神軍】で仲間を召喚!さらに【神撃】で自分と召喚した仲間をパワーアップ!
ティアマドーは勝負を決めきる力を持っているぞ!
強すぎるよ!ティアマドー!
Battle Spirits [BS39] 十二神皇編 第5章
商品情報はこちら!
今日はスピリット『戌の十二神皇グリードッグ』について説明しよう!
グリードッグは《封印》する事で、必殺技の【強奪】を使えるようになるぞ!
【強奪】はアタック時とブロック時に発揮!
相手の手札を全てオープンして、どんな手札を持っているのか確認する事ができる!
そして、オープンした手札の中にマジックカードがあれば破棄できるんだ!
じゃあ、使われたくないマジックがあったら、先に破棄できるんだ!凄いや!
まだまだ! 本当に凄いのはここからだ!
なんと!【強奪】は破棄したマジックの効果を、ノーコストで使えるんだ!
手札がわかれば、相手のやりたい事がわかる!
そこに厄介なマジックがあっても、自分のものにできれば怖くない!
バトルの大事な場面では、グリードッグで先手を打っていこう!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日はアルティメット『獄風の四魔卿ヴァンディール』について説明しよう!
ヴァンディールはブラム・ザンドと同じく【ソウルドライブ】を持ったアルティメットだ!
ヴァンディールの【ソウルドライブ】は超強力!
発揮するとまずアルティメットが3枚出てくるまでデッキをオープン!
そして、その3枚のアルティメットを召喚条件を無視して、ノーコストで召喚できるんだ!
さらに、ヴァンディールがLv4の時、アルティメットのアタックでライフを破壊したら、ライフ一つをボイドに送ってしまうんだ!
【ソウルドライブ】でアルティメットを召喚、さらに効果でパワーアップ!
ヴァンディールは勝負を決めきる力を持ったアルティメットだ!
は~い!
Battle Spirits [SD36]メガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】
商品情報はこちら!
今日はアルティメット『龍魔皇イビルフリード』について説明しよう!
イビルフリードは召喚時にアルティメットだけが持つ効果、【アルティメットトリガー】を発揮できるんだ!
【アルティメットトリガー】はまず相手のデッキからカードを1枚オープン、そして、そのカードのコストとアルティメットのコストを比べて……アルティメットのコストの方が高ければヒット!
強力な効果を発揮できるぞ!
イビルフリードの【アルティメットトリガー】がヒットすると、トラッシュのコアを全てイビルフリードの上に移動させることができるんだ!
一度使ったコアをそのターンでまた使えるんだね!
その通り!
【アルティメットトリガー】は決まれば強力だ!
どんどんヒットを狙っていこう!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日は異魔神ブレイヴ『超・風魔神』について説明しよう!
超・風魔神の左右に合体しているスピリットのアタック時、相手はバーストの発動ができなくなるぞ!
さらに!超・風魔神は超必殺技【ダブルドライブ】を持っているんだ!
じゃあ、超・炎魔神みたいに左右に系統:「神皇」のスピリットがブレイヴしていると凄い効果を発揮できるんだね!
その通り!
超・風魔神の【ダブルドライブ】が発揮している間、相手は手札のカードを使えない!
相手のカウンターを全て封じ込める超必殺技!
それが超・風魔神の【ダブルドライブ】だ!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日は異魔神ブレイヴ『超・炎魔神』について説明しよう!
超・炎魔神は召喚時効果で相手のバーストを破棄!
さらに左右に合体しているスピリットのアタック時、BPを5000アップできるんだ!
すごい!召喚時効果と合体時効果、両方持ってるんだ!
まだあるぞ!
超・炎魔神は超必殺技【ダブルドライブ】を持っているんだ!
超・炎魔神は左右に系統:「神皇」を持つスピリットが合体している時に【ダブルドライブ】を発揮!
一度アタックした十二神皇を、続けてもう一度アタックさせる事ができるんだ!
十二神皇の力を2倍にしちゃう超必殺技!
それが超・炎魔神の【ダブルドライブ】だ!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日はスピリット『メロフーリン』について説明しよう!
メロフーリンはちょっと変わったスピリットだ。
アタック、ブロックをするとバトルの結果に関係なく、破壊してしまうんだ。
相手を倒しても、ライフを破壊しても、関係ない。
バトルが終われば破壊してしまうんだ!
でも、ただ破壊されるだけじゃないぞ!
メロフーリンはとっておきの破壊時効果を持っているんだ!
Lv2以上のメロフーリンは破壊した時、トラッシュの【系統:神皇】のカードを手札に戻すことができるぞ!
破壊された十二神皇を再び使えるチャンスを作る、それがメロフーリンだ!
は~~い!!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日はマジック『ドリームリベンジ』 について説明しよう!
ドリームリベンジはフラッシュタイミングで使うと、自分のスピリットを1体回復できるんだ!
じゃあ、一度アタックしたスピリットを回復させてもう一度アタックさせたり、疲労状態のスピリットを回復させてブロックできるんだね、凄いや!
その通り! 攻撃にも、防御にも使えるぞ!
しかも、ドリームリベンジで回復したスピリットがバトルで相手を倒したら、相手のスピリット/アルティメット2体を手札に戻すことができるんだ!
ドリームリベンジはピンチでも、チャンスでも強力な効果を発揮するマジックだ!
ここぞ! という時に使って、相手をビックリさせてやろう!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日はスピリット「丑の十二神皇アバランシュ・バイソン」について説明しよう!
アバランシュ・バイソンは《バースト封印》を持つ十二神皇Xレアだ!
バースト発動時、ライフが3以下のときノーコストで召喚できて、なんとソウルコアをライフに《封印》できるんだ!
さらに!召喚時効果で相手を1体、デッキの下に戻せる!
もちろん、《封印時》効果も強力!
アバランシュ・バイソンの《封印時》効果【要塞】は、相手のターンで発揮!
自分の回復状態の系統:[神皇]/[十冠]のスピリットは相手の効果を一切受けなくなるぞ!
は~い!!
[BSC25]ドリームブースター【炎と風の異魔神】
商品情報はこちら!
今日は強力異魔神ブレイヴ2種のおさらいをしよう!!
まずは、駿太が使用する異魔神ブレイヴ「炎魔神」だ!
炎魔神は左側の合体スピリットがアタックすると相手のバーストを破棄!
さらに味方スピリットのBPをプラス5000できるんだ!
右側のスピリットがアタックするとアタックしている合体スピリットのBP以下の相手1体を破壊できるぞ!
左側の合体アタックでBPをあげて、右側の合体アタックで相手を倒す!
炎魔神の必殺コンボだ~~~!!
続いてはヨクの異魔神ブレイヴ「風魔神」!
風魔神は左合体アタック時、コスト4以下を破壊することで、破壊したスピリットと同じ色のマジックカードを使用できなくさせるぞ!!
さらに、右合体アタック時、相手はブロックするなら、スピリット2体かアルティメット2体でなくてはブロックできなくなる!!
相手の動きを止め、一気に勝負を決める、これが「風魔神」だ!!
異魔神ブレイヴをうまく使いこなして、勝利を目指していこう!!
は~~~い!!
[SD36]メガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】
商品情報はこちら!
今日はアルティメット「獄炎の四魔卿ブラム・ザンド」について説明しよう!
ブラム・ザンドは超強力な必殺技、ソウルドライブを持っているんだ!
ソウルドライブは自分のソウルコアを除外する事で発揮できる効果だ!
え! それじゃ、ソウルコアが使えなくなっちゃうよ!?
そう、ソウルドライブはソウルコアと引き換えだ。
その分、効果は超強力だぞ!
ブラム・ザンドのソウルドライブは、コストもBPも関係もなく、相手スピリットを全て破壊できるんだ!
さらにブラム・ザンドこれだけじゃないぞ!!
次のターン、相手はスピリットを召喚できなくなるんだ!
スピリットの存在は絶対に許さない!それがブラム・ザンドだ!
[SD36]メガデッキ【獄炎のブラム・ザンド】
商品情報はこちら!
今日は『アルティメット』について説明しよう!
アルティメットはフィールドに召喚して戦うカードだけど、スピリットとは違うぞ!
アルティメットにはそれぞれ召喚条件があって、それをクリアしないと召喚できないんだ!
じゃあ、コアだけあっても召喚できないんだね!
ただ召喚条件さえクリアできたら超強力!
なんとコア1個でレベル3からスタートできるんだ!
そして、アルティメットはスピリットを対象にした効果は一切受けないんだ!
召喚するのは大変だけど、その分、凄い力を秘めている。
それがアルティメットだ!
は~い!!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
商品情報はこちら!
今日はサンドラットのキースピリット『子の十二神皇マウチュー』について説明しよう!
マウチューの凄いところは、なんと言ってもその召喚コストの低さだ。
たった2コストで召喚できるぞ!
そして!マウチューは召喚時効果に《封印》を持っているんだ!
マウチューがいれば、バトルの序盤から《封印時》効果を使っていくなんて事もできるぞ!
さらに!マウチューは合体条件を無視して、どんなブレイヴとも合体できるんだ!
コストは2だけど、無限の可能性を秘めた十二神皇!
それが子の十二神皇マウチューだ!
は~~~~い!!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日は『巨神機スライド・ゲルム』について詳しく説明しよう!
スライド・ゲルムはLV1から【超装甲:赤/紫/白/青】をもっていて相手の赤/紫/白/青のスピリットかアルティメット、ネクサス、マジックの効果は一切きかないぞ!
全て無効にするなんて、まさに鉄壁だね!!
さらに、相手のアタックステップ疲労状態でもブロックが出来るんだ!
LV2以上になるとアタックかブロックした時、相手のスピリットを手札に戻す事も出来るぞ!!!!
相手の動きを止めて、一気に攻め込もう!!
は~~~い!!
あれ?お姉ちゃん???
違います!!!バトルウサギ―先生です!!
Battle Spirits バトスピダッシュデッキ【神速封印】
商品情報はこちら!
今日は、スピリット『卯の十二神皇ミストラル・ビット』について説明しまーす!
ミストラル・ビットの【神速封印】はチョー強力!
なんと!リザーブのコアを使って、フラッシュタイミングに召喚できちゃうのです!
え! それじゃ、相手のターンでも召喚できちゃうの!?
その通り!!
さらに!ミストラル・ビットのソウルコアがライフに移動!
【神速封印】で召喚したら《封印》までできちゃいます!
さらにさらに♪《封印時》には必殺技【跳躍】が使えちゃいます!
【跳躍】はアタックした時とブロックした時に発揮する効果で、相手スピリットを1体手札に戻す事で、なんとライフを1つ削れちゃいます!
さらに!【系統:神皇/十冠】のスピリットの数だけ、ボイドからコアを増やせるんです!!!
相手スピリットを手札にもどして、ライフまで削って、コアブーストまでできちゃうの!?
ミストラル・ビットの動きは予測不可能!
相手を翻弄しちゃいましょう♪
は~~~い!!!
Battle Spirits [BS35] 十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
今日は大活躍したヨクのキースピリット『酉の十二神皇ゲイル・フェニックス』について詳しく説明しよう!
ゲイル・フェニックスは《封印》すると必殺技の【飛翔】を使えるようになるぞ!
相手の疲労状態のスピリットとアルティメットは疲労状態でブロックできる様になって、バトル終了時に1コスト支払うことで、このスピリットは回復できるんだよね!
コアが続く限り無限アタック!僕、だ~い好き!
その通り!!
だからアタック時にコアブーストできるブレイヴカードとは相性抜群!!
『コノハガニン』や『星獣槍シリウス』、『鳥獣魔神』と合体すると無限アタックが実現するぞ!
さらに、ゲイル・フェニックスはそれだけじゃないんだ!!
系統:「神皇」か「十冠」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+5000する!
BPを上げて、相手を一掃し勝負を決めれる十二神皇だ!
は~い!!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日は『寅の十二神皇リボル・ティーガ』について詳しく説明しよう!
リボル・ティーガは《封印》すると必殺技の【砲撃】を使えるようになるぞ!
この前の講座で教えてもらったスピリットだ~!!
アタックしたらデッキの上からカードを2枚オープンできてオープンしたカードは手札に加えられるんだよね!
さらに、その中に系統:「神皇」、または「十冠」を持つスピリットカードがあれば、その枚数分、相手のライフを破壊できる超強力十二神皇なんだよね!!
その通り!!
さらにさらに、リボル・ティーガはそれだけじゃないんだ!!
【砲撃】で相手のライフが減らなかった場合、このターンの間自分の赤のスピリット全てをBP+10000にする事ができるぞ!!!
強すぎるよ、リボル・ティーガ!!
Battle Spirits [BS38] 十二神皇編 第4章
後日公開予定!
今日は異魔神ブレイヴ『海魔神』について説明しよう!
海魔神は、これまでの異魔神ブレイヴとは一味違うぞ!
召喚時に系統:「殻人」/「異合」のスピリットを1体ずつ、ノーコストで召喚できる効果を持っているんだ!
さらに海魔神は異魔神ブレイヴだ!
呼び出したスピリットが両方ともコスト4以上なら、左右に合体させられるぞ!
すごーい! いきなり全力で攻撃できるんだ!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日はスピリット「申の十二神皇ハヌマーリン」について説明しよう!
ハヌマーリンがフィールドに居れば、手札にある【アクセル】のカードをノーコストで使えるようになるぞ!
さらに、使ったカードはそのままノーコストで召喚できるんだ!
Lv2になれば《封印時》、系統:「神皇」/「十冠」のスピリットはLv1・2のスピリットからブロックされなくなるぞ!
ハヌマーリンは【アクセル】使いのプロフェッショナルだ!
【アクセル】でパワーアップして、一気に勝負を決めちゃおう!
は~~~~~い!!!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日は『巨神機スライド・ゲルム』について説明しよう!
このスピリットはLV1から【超装甲:赤/紫/白/青】をもっている鉄壁のスピリットだ!!
【超装甲】は指定された属性のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けなくなる効果だぞ!!
え!?それじゃあ緑か黄の効果しかきかないの!?
その通り!!
それだけでも強力だが、なんとスライド・ゲルムは疲労状態でもブロックが可能になるぞ!!
さらに、バトル終了時に相手のスピリット1体を手札に戻す事も出来るんだ!!
鉄壁の防御を持つ『巨神機スライド・ゲルム』を使いこなそう!!
は~~~~~い!!!
Battle Spirits [BS35] 十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
今日は『海将軍カニメデス』について説明しよう!
召喚時にコスト5以下の相手のスピリットすべてを破壊できるぞ!
さらにこの効果で破壊したスピリットの数だけデッキから破棄できるんだ!
コスト5以下のスピリットを破壊した上にデッキ破壊もできるの!?
『海将軍カニメデス』はこれだけじゃないぞ!
なんと【合体時】に【強襲】を持つことができるぞ!!
【強襲】はネクサス1つを疲労させることで回復する事ができる効果だぞ!
異魔神ブレイヴと合体してダブルシンボルで連続アタックをきめちゃおう!!
は~~~~~い!!!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日は駿太の新たな十二神皇『寅の十二神皇リボル・ティーガ』について説明しよう!
リボル・ティーガは《封印》すると必殺技の【砲撃】を使えるようになるぞ!
アタックしたらデッキの上からカードを2枚オープン!
オープンしたカードは手札に加えられるんだ!
さらに、その中に系統:「神皇」、または「十冠」を持つスピリットカードがあれば、その枚数分、相手のライフを破壊できるぞ!
手札を2枚増やせて、ライフも削れちゃう!
【砲撃】はまさに必殺技だぞ!
はーい!!
Battle Spirits [SD33]バトスピスタートデッキ 【十二神皇降臨】
商品情報はこちら!
今回は強力な十二神皇カードのおさらいだ!
まずは『午の十二神皇エグゼシード』について説明しよう!
エグゼシードは【封印】の効果を発揮すると必殺技の【走破】を使えるようになるぞ!スピリットに指定アタックでき、ライフも破壊できちゃうんだ。
さらに!エグゼシードはこの【走破】を仲間のスピリットに与える事もできるんだ!
次回の21話の講座で紹介する寅の十二神皇と相性抜群!!
来週の講座を楽しみにしていてくれ!
はーい!!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
次に『辰の十二神皇ウロヴォリアス』について説明しよう!
ウロヴォリアスは《封印》する事で必殺技の【呪縛】を使えるようになるぞ!
【呪縛】は相手のターンに効果を発揮!
各ステップが始まる度に、コアをトラッシュに送れるんだ!
コアがなくなったスピリットは消滅するから相手のフィールドを一掃できるぞ!
僕も十二神皇が欲しいな~~~
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
今回はヨクの新たなキーカード『丁騎士ウェッジテイル』について説明しよう!
なんと!ウェッジテイルはレディアント・ペガスと同じ召喚時効果を持っているんだ!
じゃあ、デッキから5枚カードを表にして、その中に系統:「神皇」とブレイヴカードがあれば手札にできるんだね!
その通り!
そして、ウェッジテイルは合体すると……ライフを減らした時、相手のライフを一つ、追加で破壊できるんだ!
さらに!ウェッジテイルはこの効果を自分の緑属性のブレイヴスピリットに与える事ができるぞ!
ブレイヴスピリットを強化して一気に勝負を決めよう!!
はーい!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
今日は駿太が召喚したスピリット『庚天獣レディアント・ペガス』について説明しよう!
レディアント・ペガスは召喚時、デッキの上からカードを5枚を表にできるんだ!
その中に、【系統:神皇】のスピリットカードとブレイヴカードがあれば、
1枚ずつ手札に加える事ができるぞ!
じゃあ、デッキから5枚カードを表にして、その中に十二神皇Xレアとブレイヴがあれば手札にできるんだね!
そういう事!
さらにブレイヴと合体すると……指定アタック!
しかも、BP10000以下のスピリットを指定すればライフも追加で破壊できるんだ!
切札を引けて、ライフも削れる。
レディアント・ペガスは勝負を決める力を持ってるぞ!
はーい!
Battle Spirits [BS37] 十二神皇編 第3章
商品情報はこちら!
今日は和巳が使用した「黒壬獣ブラッディセイバー」について説明しよう!
ブラッディセイバーは自分のライフ減少後にバースト発動!
BP12000以下のスピリット1体を破壊し召喚できるぞ!
さらにLV2以上なら、アタック時にBP6000以下のスピリットを2体破壊!
さらに破壊したスピリット1体につきシンボルを増やす事が出来るぞ!!
え!?最高トリプルシンボルになるの!?
そういう事だ!!さらに異魔神ブレイヴなどがあわさると・・・
一撃でバトルを終わらせる事も可能だぞ!!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
今日はタツミのキースピリット「辰の十二神皇ウロヴォリアス」について説明しよう!
まず初めに、ウロヴォリアスはなんと召喚時に《封印》する事が出来るんだ!!
え!?アタック時じゃないの?
そう!初の召喚時に《封印》する事が出来る十二神皇なんだ!
召喚時に《封印》する事により、メインステップで出来る事も増え戦略が広がるぞ!!
たとえば、《封印時》効果を持つ強力なマジックカードなども発揮できるんだ!!
さらに、《封印時》効果で必殺技の【呪縛】を使えるようになるぞ!
【呪縛】は相手のターンに効果を発揮!各ステップが始まる度に、コアをトラッシュに送れるんだ!
コアがなくなったスピリットは消滅、いなくなってしまうんだ!
じゃあ、【呪縛】はコアもスピリットも消しちゃう必殺技ってこと!?
そう!さらに、これだけじゃないんだ!!
Lv2以上になると、『自分のターン』に系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットが
消滅や破壊されたとき、1体につき相手のライフを1個ボイドにおける!!
全てを薙ぎ払う、恐るべきスピリット!
それが辰の十二神皇ウロヴォリアスだ!
強すぎるよ~~~!!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
今日は異魔神ブレイヴ『天魔神』について説明するぞ!
天魔神はブレイヴしている左側のスピリットがアタックすると、相手のBPをマイナス4000できるぞ!
さらに、右側の効果と組み合わせるともっと強力になるぞ。
右側にブレイヴしているスピリットがアタックすると、BP6000以下のスピリットを破壊できるんだ。
つまり!左側のアタックで敵のBPを下げて、右側のアタックでBPを下げた敵を破壊する!
これが天魔神の必殺コンボだ!
は~い!!
Battle Spirits [SD33] バトスピスタートデッキ 【十二神皇降臨】
商品情報はこちら!
今日は[ネクサス]について説明するぞ!
ネクサスはフィールドに配置すると、破壊されるまで、効果を発揮し続けるサポートカードだ。
たとえば、「十二神皇の社」を配置すると……自分の手札にあるコストが8以上のスピリットカードを召喚するとき、コストを-1する事ができるんだ!
さらにライフが減るとき、BP7000以下の相手スピリット1体を破壊することもできるぞ!!
ネクサスをどんどん配置して、バトルを有利に進めよう!!
は~い!!
Battle Spirits [BS36] 十二神皇編 第2章
商品情報はこちら!
イヌイ将軍が手に入れた十二神皇「亥の十二神皇カラミティ・ボア」について説明するぞ!
カラミティ・ボアは《封印》する事で必殺技【突進】が発揮!相手スピリットに指定アタック!
負けるまでバトルは持続!さらにLv2になれば、バトルに勝つたびに相手のデッキを8枚破棄できちゃうぞ!
スピリットもデッキも破壊できる、それが「亥の十二神皇カラミティ・ボア」だ!!
は~い!!
Battle Spirits リバイバルブースター【龍皇再誕】
商品情報はこちら!
イヌイ将軍が使用したマジックカード「ピュアエリクサー」!
フラッシュタイミングに自分のスピリット/アルティメットすべてを回復させる事が出来る強力マジックだ!!
強~い!!
このカードがあれば一気に勝負を決めれるってこと!?
ただ注意としてはこのカードは[守備]のカードなんだ!
この効果で回復したスピリット/アルティメットはアタックできない。
ここぞというタイミングで守備として使用し、次のターンで一気に決める!
イヌイ将軍のデッキにあう鉄壁のカードなんだ!!
は~い!!
Battle Spirits [BSC25]ドリームブースター 炎と風の異魔神
商品情報はこちら!
駿太の異魔神ブレイヴ「炎魔神」!
炎魔神は左側の合体スピリットがアタックすると相手のバーストを破棄!さらに味方スピリットのBPを全てプラス5000!
右側のスピリットがアタックで、アタックしている合体スピリットのBP以下の相手1体を破壊できる!
エグゼシードと合体していると合体アタック時効果と合わせて、《封印時》の【走破】で破壊するライフを3つにできるので
相手のカウンターを封じ、一気に勝負を決めよう!!
はーい!!
Battle Spirits [BSC25]ドリームブースター 炎と風の異魔神
商品情報はこちら!
駿太がバトスピ市場で手に入れた異魔神ブレイヴ「炎魔神」!
炎魔神は左側の合体スピリットがアタックすると相手のバーストを破棄!
さらに味方スピリットのBPをプラス5000できるんだ!
右側のスピリットがアタックすると……!
アタックしている合体スピリットのBP以下の相手1体を破壊!
左側の合体アタックでBPをあげて、右側の合体アタックで相手を倒す!
炎魔神で君も燃えるワンツーを決めてくれ!
はーい!!
Battle Spirits [BSC25]ドリームブースター 炎と風の異魔神
商品情報はこちら!
ヨクの異魔神ブレイヴ「風魔神」!
2体のスピリットと合体でき、左右で強力な効果を持っている強力ブレイヴ、それが異魔神!
風魔神は左合体アタック時、コスト4以下を破壊することで、破壊したスピリットと同じ色のマジックカードを使用できなくさせるぞ!!
さらに、右合体アタック時、相手はブロックするなら、スピリット2体かアルティメット2体でなくてはブロックできなくなる!!
相手の動きを止め、一気に勝負を決める、これが「風魔神」だ!!
はーい!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
メイのキースピリット「未の十二神皇グロリアス・シープ」!
3話の講座の際、説明したがおさらいしてみよう!
グロリアス・シープがフィールドにいる間、自分のライフが減るとき、デッキの上から6枚破棄することで、自分のライフは減らない!
デッキが続く限りライフを守れる鉄壁の十二神皇だ!!
さらにアタック時にソウルコアを自分のライフに置き《封印》!
健ちゃん、《封印時》にどうなるか覚えているかい?
えっと、たしかこのターンの間、系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体はブロックされなくなるんだよね!
その通り!!
だが、グロリアス・シープの《封印時》効果はこれだけじゃないぞ!!
なんと相手のアタックステップでは、グロリアス・シープは相手の効果を受けなくなるんだ!!
相手の効果?
たとえばアタック時BP20000以下の相手のスピリットを破壊するなどの相手のスピリットを対象にとる効果だ!
マジックカードやスピリット、ネクサスなど
グロリアスシープを対象とした効果が発揮しても《封印時》は無効にできるぞ!!!
グロリアス・シープを倒すにはBPを比べて勝つしかない!!
攻守で強力な効果を発揮する十二神皇、それが「未の十二神皇グロリアス・シープ」 だぞ!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
ズッチーが召喚したスピリット「甲殻剣士ラミニフェンサー」!!
アタック時にバトルしている相手のスピリットが消滅/破壊されたとき、 このスピリットのソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置けるぞ!!
相手のスピリットも破壊しつつ、ライフも破壊しよう!!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
ケンゴーが召喚したスピリット「蒼戦機レギンレイブ」!
召喚時に相手のスピリットかアルティメット1体を手札に戻せる!
召喚コストにソウルコアを使用していたら、さらにスピリットかアルティメット1体を手札に戻す事ができるぞ!!
軽減シンボルも4つあるので、早いターンで召喚し一気に勝負を決めよう!!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
メイが使用するスピリット「己械人アイベリクセン」!
召喚時に相手のスピリット1体を手札に戻せるぞ!
さらに、召喚コストにソウルコアを使用していたら、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける便利なスピリットだ!
早いターンで召喚し、有利に立とう!!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
勝負を決めた、ヨクのキースピリット「酉の十二神皇ゲイル・フェニックス」!
《封印》発揮で、必殺技【飛翔】を使う事が出来るぞ!
【飛翔】はまず、相手に『疲労状態のスピリット/アルティメットでブロックできる』を与え、
バトル終了時に1コスト支払う事で回復できるんだ!
【飛翔】を使用すれば、コアが続く限りアタックし続け、相手のフィールドを一掃できるぞ!
でも相手にBPの高いスピリットがいたら止まっちゃうよね・・・?
なんと「酉の十二神皇ゲイル・フェニックス」はLV2の時、
系統:「神皇」か「十冠」を持つスピリット1体につき、BPをプラス5000できる!
仲間の力を得れば、BPも無限に増えるぞ!
BPを高くして、無限アタックを決めよう!!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
メイのキースピリット「未の十二神皇グロリアス・シープ」!
グロリアスシープは攻守で強力効果を発揮する十二神皇!!
相手によって自分のライフが減るとき、自分のデッキの上から6枚破棄することで、自分のライフは減らないんだ。デッキが続く限りライフは減らないぞ!!
さらにアタック時にソウルコアを自分のライフに置き≪封印≫!
このターンの間、系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリット1体はブロックされなくなるぞ!
鉄壁の防御でライフを守り、圧倒的な力でライフを奪え!!
Battle Spirits [SD34]バトスピスタートデッキ【異魔神襲来】
商品情報はこちら!
タツミが召喚した異魔神ブレイヴ「龍魔神」!
異魔神ブレイヴがすごいのは、なんと2体のスピリットと合体することが出来るのだ!!!
通常のブレイヴカードは1体までだよね!?
そう!ただ、異魔神ブレイヴは2体と合体でき、さらに左右で異なった強力な効果を持っているんだ!!
左合体アタック時、相手のスピリット1体を疲労させることで、自分はデッキから1枚ドローする!
さらに、右合体アタック時、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊することで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く事が出来る!
左右のコンボアタックで相手を一掃できるぞ!!
わかったかい?健ちゃん!
は~~~い!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
見た目がかわいい勇敢な騎士「チキンナイト」!
前回に紹介した「コレオン」と同様、自分が、系統:「神皇」を持つスピリットカードを召喚する時、そのスピリットのコストをマイナス1する事が出来るぞ!
これによりヨクのキースピリット「酉の十二神皇ゲイル・フェニックス」を召喚しやすくなるぞ!!
「チキンナイト」の力で十二神皇を早いターンで召喚し勝負を決めよう!!
Battle Spirits [BS35]十二神皇編 第1章
商品情報はこちら!
ヨクのキースピリット「酉の十二神皇ゲイル・フェニックス」!
ソウルコアを自分のライフに置くことで≪封印≫発揮!
必殺技【飛翔】を使う事が出来る!
【飛翔】はまず、相手に『疲労状態のスピリット/アルティメットでブロックできる』を与えるんだ!
相手に有利な効果を与えちゃうの!?
それにはちゃんと理由があるぞ!!
「酉の十二神皇ゲイル・フェニックス」はバトル終了時に1コスト支払う事で回復できるぞ!
【飛翔】を発揮すれば、コアが続く限りアタックし続ける事ができるんだ!!
さらにアタック時、系統:「神皇」「十戒」の数だけBPが5000上昇するぞ!
敵をバンバンなぎ倒そう!!
わかったかい?健ちゃん!
は~~~い!!
Battle Spirits [SD33]バトスピスタートデッキ 【十二神皇降臨】
商品情報はこちら!
見た目がかわいい「コレオン」!
ただ、かわいいだけじゃないぞ!!自分が、系統:「神皇」を持つスピリットカードを召喚する時、そのスピリットのコストをマイナス1する事が出来るぞ!
これにより駿太のキースピリット「午の十二神皇エグゼシード」を召喚しやすくなるぞ!!
「コレオン」は並べた体数分コストをマイナスできるからいっぱい召喚して十二神皇を早いターンで呼んじゃおう!!
Battle Spirits [SD33]バトスピスタートデッキ 【十二神皇降臨】
商品情報はこちら!
駿太のキースピリット「午の十二神皇エグゼシード」!
伝説の十二神皇は【封印】という超強力な効果を持っているぞ!!
ソウルコアを自分のライフに置くことで【封印】発揮!
必殺技【走破】を使う事が出来るぞ!!
必殺技【走破】はどんな効果なの?
必殺技【走破】はなんと、相手のスピリット/アルティメット1体を
指定してアタックする事ができるぞ!!
さらに!!そのバトル終了後、なんとエグゼシードのシンボル分ライフを
奪えるんだ!!
相手のスピリットもライフも狙える超強力なスピリット
それが「午の十二神皇エグゼシード」だ!!
わかったかい?!健ちゃん!
は~~~い!!